レシピを投稿する
2012.06.08

ゴーヤワタの天ぷら・カレー風味

ゴーヤワタの天ぷら・カレー風味

きれいなゴーヤのワタだったので・・・

2012.06.08
908
0
8
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3~4人分

ゴーヤわた3本分
天ぷら粉10グラム
カレー粉小さじ半分
塩少々

作り方

1ゴーヤのワタをきれいに取りましょう。

ゴーヤのワタから種を取り除く
天ぷら粉にカレーを混ぜて天ぷらの衣を作る。
揚げて塩を振って出来上がり。

お料理のポイント

苦味を微かに感じるのですが甘くてトロッとしていて例えるならナスのような食感でした。

コメント

ゴーヤーのワタを料理に使えるとは聞いた事があるのですが、
まだ、食べた事がなかったんですよ。
ナスのような食感で少し苦味があるとは、間違いなく美味しそうですね。
カレー味というのが、たまらないですね。

Kam

Kamさんへ
こんにちは~~。
たましだではゴーヤの天ぷらの時はワタを付けたままにしています。
沖縄の方でもワタ付きが普通の方と取るのが普通な方といらっしゃます。
ゴーヤとカレー風味は合いますからね~~^^

ゴーヤーのワタって食べられるのですね!
ぜひ、これは熱々のうちに食べたいですね~。

hachiさんへ
こんにちは~~。
たましだのゴーヤの天ぷらはわた付ですよ。
種だけを取り除けば全部いただけます。^^
熱々が美味はホントに美味しかったです。

ゴーヤーのワタって栄養があるんですよねー!
栄養まるごとワタの天ぷらいいですね♪
食べたーい。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.12.01 紅ライスのルーロー

オムライスに紅イモを加えロールケーキ風に

2011.12.09 田イモの薬膳おこわ

田イモとウイキョウの体に優しいおこわです

2012.03.21 サムギョプサル

韓国家庭料理をご自宅で簡単に楽しめます。

2013.01.12 ヒジキ&チーズと卵のスープ

イタリアの卵のスープにヒジキを入れて♪