1ゴーヤをニンニク醤油につける
																			 ゴーヤを縦半分にきり、5mmの薄切りにして、ニンニク1/2かけ分の薄切りと、しょうゆ大さじ1~2につけておく
								 
      								
										2他の材料の準備をする
																			 ニンニク、しょうが、ネギはみじん切り、豚の薄切り肉は一口サイズに切る
								 
      								
										3炒める
																			 フライパンに油とニンニク、ショウガを入れて火をつける。あったまったら、ネギ、そして肉を入れて塩を振って炒める。肉の色が変わったらにんにくしょうゆからゴーヤをひきあげて、フライパンに入れて炒める
								 
      								
										4炒めたものを横によける
																			 炒めたものを横によけておく
								 
      								
										5ご飯と卵を炒める
																			 フライパンを拭いて、新しい油を入れ、あったまったらほぐした卵を入れ、その卵をめがけてご飯をすぐに入れる。よく混ぜながら炒める。
								 
      								
										6調味する
																			 ご飯炒めに塩をふって、よく混ぜ、先ほどの肉とゴーヤを戻す。塩、黒こしょう、しょうゆで好みに合わせて味をつける。
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
炒め方の順番が分かりやすくて
とっても助かりますっ \(・∀・)ノ
薬味が効いて、見ているだけでも食欲をそそりますね~。
息子の大好きなチャーハン!これなら絶対がつがつ食べてくれそうww
ゴーヤを先ににんにく醤油に漬けるんですね!
それだけでもおいしそうです。
作ってみま~す!
ゴーヤーにニンニク醤油、スタミナがつきそうですね!!
黄金色のチャーハンが、美味しそうー☆
コメントするにはログインが必要です