調理時間: | |
---|---|
カロリー: | — Kcal |
ご飯(温かいもの) | 200g |
---|---|
ゴーヤー みじん切り | 70g |
玉ねぎ みじん切り | 50g |
キャンベル クリームオブマッシュルーム | 100g |
とろけるスライスチーズ (モッツァレラ等) | 2枚(34g) |
ドライパセリ | 適宜 |
ブラックペッパー | 適宜 |
卵 | 1個 |
パン粉(細かめが良い) | 適宜 |
ミートソース(缶詰やレトルト、あるいは手作り) | 180g |
ブラックペッパー | 適宜 |
塩 | 適量 |
揚げ油 | 適宜 |
お酒 | 大さじ1 |
※調理時間にタネを冷蔵庫で冷やす時間は含みません。 タネをつくるときの塩、ブラックペッパーは好みの量ですが、しっかり目につける方がお奨め。ブラックペッパーは多めがアクセントになります。
伊是名村は昔からお米の産地で有名ですが、庶民は食べる機会が少なく、芋を植えて食べていました。ひとびとは、生活の中で創意工夫し、芋くずとして保存しました。芋と芋くずで団子をつくり、身近にある野菜を利用した料理です。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
衣をつけるワンポイント、ありがとうございますっ。
手が汚れなくて良いですね~。
サクサク、ボリューム満点でとっても美味しそうです ヽ( ・∀・)ノ
hachiさん♪
ありがとうございます。
衣付けって、手が大変なことになりますもんね(笑)
沖縄の家庭ならたいていはストックのあるスープ缶で
お手軽レシピ。。。なかなか良い仕事してくれます、キャン〇ル^^
gonzalesueさん、心なしか揚げたゴーヤーのトッピングがハートに見えて素敵です。
akiueさん♪ ありがとうございますm(_ _)m実は狙っていました(笑)
gonzalesueさん"じょうとう"ありがとうです。じょうとう押していただけること、元気の源としております。缶詰を使って、美味しそうにつくってますねぇ~それに、写真がとてもきれいで作ってみたくなるのよね^^おしゃれ!
パンだちゃんさん♪ こちらこそ”じょーとー”ありがとうございます^^
ほんと、気分があがりますよねぇ♪♪ かんづめを使うことで時間の短縮になりますし、
誰でも同じ味になるのがメリットですよね! 写真ほめて頂いてありがとうございます、うれしいです^^
なんて美味しそうなのでしょうか~。
食欲がなくなるこの時期とてもよいと思います。
スープばかり食べているから見習わないと~
賞がとれるといいですね。応援しています!
ウ~ン★ライスコロッケ~^^美味しそう~
マッシュルームinのクリームソースにゴーヤ。。
ミートソースで子供も食べやすいですね^^
じょーとーもおおきにです~★
ライスコロッケにすることで、食欲にかられます♪子供たちが大喜びですねーお米と具材がいっぺんに摂れるのでとてもいいですね!!
コメントするにはログインが必要です