レシピを投稿する
2012.08.04

ゴーヤ IN オムレツ

ゴーヤ IN オムレツ

卵とゴーヤ相性ピッタリ苦くないゴーヤ

2012.08.04
424
0
5
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人

ゴーヤ 小さめ1本
4個
トマト 1/2個
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 100g
■味付け
小さじ1杯
こしょう 少々
牛乳 大さじ1杯

作り方

1ゴーヤの下ごしらえ

ゴーヤを細かく刻む。沸騰したお湯に1分湯がいてざるにあげ、冷ましたのち絞る。

2他の材料の下ごしらえ

玉ねぎはみじん切りにしておく。ベーコン・トマトも5mmかくにきっておく。

3野菜を炒めます

玉ねぎ、ベーコンの順に炒めます。塩、コショウで味付けします。

4卵をボールに割りいれます

卵を入れ、牛乳大さじ1杯を入れ混ぜて炒めた具材を合わせます

5フライパンで焼きます

オリーブ油大さじ1.5を入れて、卵などを入れかき混ぜます。中火で焼いて出来上がり

お料理のポイント

夏野菜、たっぷり入れます。パプリカを入れたりキノコを入れたりその時にあった食材を使って作ります。ゴーヤと卵とベーコンそれ以外は冷蔵庫の残り物でOK。思った以上にゴーヤの苦みがなく、子供でも食べられます。

コメント

ゴーヤーの苦味とトマトの酸味と玉ねぎの甘みが
合わさって、とっても美味しそうです~ (o*´∀`*)
他のお野菜でも大丈夫なのですね☆
残り物で出来るレシピ、とっても助かりますっ。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.09.01 クリーミー白和え

ついつい後を引く、優しい味の白和えです。

2014.01.24 塩さば焼売

さばを食べて痩せるホルモン活性化

2013.07.19 にらたっぷり炒飯

炒めない炒飯風な炊き込みご飯

2012.07.24 ゴーヤの海老しんじょう揚げ 出汁あんかけ

ビタミンCとEでアンチエイジングレシピ!