3つの食材で作りました。
シークワーサーがなくてもレモンでもライムでもあうと思います。 コツとしては鶏もも肉を皮面から焼くとき触りすぎないようにすると皮がしっかり焼けて美味しいと思います。
レポートするにはログインが必要です
美味しそうですね~ 週末に作ってみます。
ペリーロコさん コメントありがとうございます^^ 私はかなりの薄味なので塩分が足りないようならこしょうをかけると美味しくなると思いますよ~^^ぜひ、感想聞かせて下さいね~(*^^)v
漬け込み方と、焼き方、 とっっても分かりやすく書いて頂いて ありがとうございます☆ さっぱり、カリカリで とっても美味しそうですね~ (*´人`)
hachiさん いつもコメントありがとうございます^^ビニール袋うまく使うと手が汚れなくて便利なんです~おまけに焼き方は触らない方が皮はパリパリです(笑)
himiさん、こんにちは。 美味しそう。シークワーサーであっさりと食べられそうですね!
シークワーサーがさっぱりしていていくらでも入ります(笑)
himiさん、お返事ありがとうございます。 さっぱりいいですね♪ 沢山たべたいです!
コメントするにはログインが必要です
塩で保存してるもずくを冬に温かく食べたい
焼くだけ!簡単お魚料理です!
人気のつけ麺をホワイトソースで
アラ不思議!苦くないゴーヤーサラダ♪
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
美味しそうですね~
週末に作ってみます。
ペリーロコさん
コメントありがとうございます^^
私はかなりの薄味なので塩分が足りないようならこしょうをかけると美味しくなると思いますよ~^^ぜひ、感想聞かせて下さいね~(*^^)v
漬け込み方と、焼き方、
とっっても分かりやすく書いて頂いて
ありがとうございます☆
さっぱり、カリカリで
とっても美味しそうですね~ (*´人`)
hachiさん
いつもコメントありがとうございます^^ビニール袋うまく使うと手が汚れなくて便利なんです~おまけに焼き方は触らない方が皮はパリパリです(笑)
himiさん、こんにちは。
美味しそう。シークワーサーであっさりと食べられそうですね!
シークワーサーがさっぱりしていていくらでも入ります(笑)
himiさん、お返事ありがとうございます。
さっぱりいいですね♪ 沢山たべたいです!
コメントするにはログインが必要です