レシピを投稿する
2012.10.15

完熟シークヮーサーブランデー

完熟シークヮーサーブランデー

ブランデーに漬け込みました。

2012.10.15
2863
1
5
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 500㏄瓶

シークヮーサー 7個
シークヮーサーの皮 1個
ブランデー 500cc

作り方

1保存瓶の処理

保存瓶を洗い、軽く熱湯消毒しておく。

2シークヮーサーの下処理

シークヮーサーの皮をすべてむき、白い部分もしっかり取り除く。 (渋みの原因になるので) 1の保存瓶の中に入れる。

3シークヮーサーの皮の下処理

シークヮーサーの皮の内側を包丁でこすり白い部分をそぎ取る。軽く洗い流して1の保存瓶の中に入れる。

4ブランデーを入れる。

上からブランデーを注ぎ、一日漬け込んだら出来上がり~

お料理のポイント

とにかく面倒でもシークヮーサーの白い部分をしっかり取る。皮の部分は包丁でこすり取るようにするといいですよ。
後は、お菓子やお料理、ドリンクとして頂いても美味しいです。

コメント

わぁ。すっごくオシャレですね~ (。≧◇≦)

たしかにっ。お菓子にもピッタリですね☆
大人の味がしそうです。

hachiさん
いつもコメありがとうございます~^^
このブランデーを使ったお菓子作りが楽しみなんですよ~!
渋みが出ないようシークワーサーの白い部分取りは根気入りました~(笑)
部屋がシークワーサの香りに包まれました^m^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.01.16 五目炊き込みご飯

おきレシ24号掲載レシピ

2013.06.28 爽やか♪シークヮーサーde冬瓜のお漬物

爽やか♪冬瓜の食感も楽しい☆即席お漬物

2015.01.26 アップルパイならぬアップル巻き

リンゴを、春巻きで包んだスイーツです

2011.10.12 もずくと柚子こしょうのクリームパスタ

もずくはクリーミーなパスタにもピッタリ!