レシピを投稿する
2012.11.03

シャキシャキにがなのすい餃子

シャキシャキにがなのすい餃子

苦くない!つるつるヘルシー餃子

2012.11.03
599
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

にがな 80g
レタス 2枚
やんばる豚ひき肉 100g
片栗粉 大さじ1
しょうゆ、ごま油、酒 小さじ1
塩、こしょう 少々
にんにく、しょうが(おろし) 小さじ1
中華だしの素 小さじ1
酢醤油、シークヮーサー 適量

作り方

1材料を切る

にがなは千切りにし、水にさらし水気を切っておく。レタスも3㎜幅の千切りにする。ひき肉と一緒にボールに入れる。

2味付けし、皮に包む

しょうゆ、ごま油、酒、にんにく、しょうが、中華だしの素、片栗粉を入れ手で良くもむ。スプーンで適量を皮にのせて包む。

3つけだれを作る

酢醤油にシークヮーサーを入れる。お好みでポン酢にゆずこしょうやおろしドレッシングでも!

4餃子を茹でる

沸騰したお湯に餃子を入れ皮が透き通るで茹でる。お皿に上げつけだれを添えたら出来上がり。

お料理のポイント

茹ですぎない事!にがなは思ったよりたくさん入れても苦くないよ!

同じ食材のレシピ

2021.03.01 野菜たっぷりゆし豆腐サンラータン麺

調味料はそのままで、冷蔵庫のある野菜でも

2016.10.20 美瓜(びゅうり~)春巻き

子供から大人までおいしく食べれる春巻き!

2013.11.30 豚肉と冬瓜のポットロースト

パーティー料理にもGOOD(^-^)/

2012.12.03 焼きシビマグロのサラダ

焦げ目のタマネギが味の決め手です。