レシピを投稿する
2012.11.13

ハンダマとコーンの卵スープ

ハンダマとコーンの卵スープ

ハンダマの香りを生かしたスープです。

2012.11.13
818
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

ハンダマ(葉の部分だけ) 20g
800cc
鶏ガラスープの素 5g
小さじ1/2
コーン(粒タイプ) 小1缶
2個
水溶き片栗粉(硬め) 大さじ3
ブラックペッパー 少々

作り方

1下準備

お鍋に水と鶏ガラスープと塩を入れ、沸騰させる。ハンダマは葉の部分を取り、細かく切っておく。

2コーンを入れる。

1にコーンを入れ、少し沸騰したら硬めに溶いた水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。(とろみが足りない場合は水溶き片栗粉を足して調整して下さい。)

3卵を入れる。

卵を割りほぐし、スープをかき回せながらゆっくり溶き卵を流しいれる。味を見て少し薄い場合は塩を入れて調整して下さい。

4出来上がり。

卵がきれいに固まったらブラックペッパーを振り火を止めて器に入れて細かく切ったハンダマを入れて出来上がり。 食べる時にかき回せるときれいな色合いで頂けます。

お料理のポイント

ハンダマを先に入れてしまうときれいな紫が無くなってしまうので食べる直前に入れてかき回して頂くとよいです。

同じ食材のレシピ

2016.10.16 へちまバーグ

ハンバーガーのようなハンバーグ

2013.02.06 黒糖シナモンロール

全て黒糖仕上げ♪さくふわの軽いおやつパン

2020.10.01 ヘルシーベジタコライス

野菜不足におすすめタコライス!カロリーも抑えられてヘルシー!

2015.04.16 にんじんしりしりマヨソースふりかけ

しっとりふりかけ、お弁当にピッタリ♪