レシピを投稿する
2012.12.07

マグロの竜田揚げ

マグロの竜田揚げ

簡単♪さくっとジューシー^^

2012.12.07
6006
2
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人前

マグロ(かたまり) 600g
★しょうゆ 50g
★酒 25g
★きび砂糖 25g
★しょうが(すりおろし) 小さじ2
★にんにく(すりおろし) 小さじ2
片栗粉 適量
揚げ油 適量
■☆たれ☆
しょうゆ 大さじ1
すし酢 大さじ2~3
りんご酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
■付け合わせ
サニーレタス 適量
キュウリ 適量
黒こしょう 適宜

作り方

1下準備

マグロはさっと洗い、水気をふき取り一口大の大きさに切る。 ★の材料を合わせておく。

2たれに漬け込む

あわせておいた★に切ったマグロをいれ、全体に馴染むように混ぜ合わせる。 冷蔵庫で1時間~半日漬け込んでおく。

3揚げる

サラダ油は180℃に熱しておく。 2に片栗粉をまぶし、余分な粉をはたいて 両面こんがり焼き色が付くまで揚げたら 出来上がり♪ たれをつけて食べてくださいね^^

お料理のポイント

マグロは半日位漬け込むと、味がよくしみこみます。
おもてなしやパーティー料理にもボリューミーで簡単なのでおススメです^^
キャベツの千切り+竜田揚げ+マヨネーズ+ご飯でどんぶりランチに☆
↑上記のたれは、さっぱりとしていて、我が家ではサラダや和え物、酢の物なんでも使っています♪^^

コメント

maiさん、こんにちは。
ジューシーさ伝わりますよ!!
マグロのたれ、作りたいです。
どんぶりいいですね~♪

マグロで竜田揚げ!とっても美味しそうですね!味を漬け込むことで味も染みて良いですね~☆

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.01.30 アサリとねぎの柚子胡椒炒め

ご飯のおともにピッタリです。

2011.09.13 食欲増進「ゴーヤと夏野菜の中華甘酢あん」

ビタミンCたっぷりのゴーヤで美肌キープ!

2016.01.07 マンダイとニラのナンプラー炒め

爽やかなオキナワンエスニック

2020.10.08 島米とローゼルの手まり寿司

ローゼル、食べた事が無かった人もこれを作ったら大好きになります