レシピを投稿する
2013.02.01

黒糖いなり寿し

黒糖いなり寿し

黒糖の甘い煮汁が口の中でじゅわっときます

2013.02.01
457
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 8コ分

油あげ 4枚
粉黒糖 大さじ6
お醤油 大さじ4
お酒 大さじ1
200cc
ご飯(炊いたもの) 2合
砂糖 大さじ1と1/2
お酢 大さじ3
少々
白ごま 適量
大葉 5枚

作り方

1油あげ下準備

油あげを半分に切り開きやすいように箸をころがし開く熱湯で5分程茹で、ざるに上げ水気をしぼる

2油あげを煮る

鍋に醤油、粉黒糖、酒、水、を入れ煮立ったら油あげを入れ落とし蓋をして中弱火で煮汁がなくなるまで30分程煮る

3すし飯を作る

カップに砂糖、酢、塩をよくまぜすし酢を作り炊きあがったご飯にかけ切るように手早くまぜひと肌くらいに冷ます

4盛り付け

すし飯に大葉のみじん切りゴマをまぜ油あげの中につめお皿に盛り完成

お料理のポイント

ご飯は少し固めに炊いて下さい

同じ食材のレシピ

2016.10.18 はえばる美瓜の生ハム巻ビアフリッター

ヘチマがビールのおつまみに!!

2015.01.22 シリシリさつまいものモンブラン風

シリシリとモンブランの夢の共演!

2012.09.19 秋鮭のピタカ

手軽で簡単料理!!

2016.01.18 メカジキと秋の食材の炊き込みご飯

土鍋で炊いたら格別の美味しさ