レシピを投稿する
2013.02.08

黒糖りんごのケーキ

黒糖りんごのケーキ

黒糖のこっくりした味わいとりんごがマッチ

2013.02.08
2132
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 パウンド型1本分 21×8×6cm

黒糖(粉末) 150g
リンゴ 1個
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 5g
2個
■黒蜜
黒糖(粉末) 30g
大さじ1

作り方

1下準備

■薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 ■バターはレンジで溶かしておく。(溶かしバターにする) ■リンゴは芯をとって皮付きのまま4等分し、1cmのいちょう切りにする。

2黒蜜作り

鍋に黒糖と水を入れ中火で加熱。黒糖が溶けて全体にふつふつ泡がでてきたら火から下ろす。■切ったリンゴを黒蜜にからめる。

3生地作り

■卵は泡立て器で白くもったりするまで混ぜる。 ■黒糖を少しずつ加えその都度よく混ぜ、続いて溶かしバターも少しずつ加えてよく混ぜる。 ■ふるった薄力粉を2回に分け加えゴムベラ粉っぽさがなくなるまでさっくりで混ぜる。

4型入れ~焼く

■型にケーキ生地を流し入れ、黒蜜でからめたリンゴをのせる。余った蜜も生地の上に流す。 ■180℃で40分焼く。

お料理のポイント

■黒糖は粉末を使うと調理しやすいです。
■黒蜜は加熱しすぎないようにしてください。
■手順3の工程はフードプロセッサーならお手軽です。

同じ食材のレシピ

2014.08.26 ナーベーラーンブシーのキッシュ

ナーベーラーンブーシーの洋風キッシュ!

2020.02.27 秋ウコン入り焼き餃子

プロが監修する、ウコン入り北京餃子

2016.01.07 イカとアーサのキッシュ サン パテ

パイ生地を使わないので楽に作れます

2015.01.26 色どり野菜 ピーナッツバターソース

今までないシリシリに合う物を考えました