レシピを投稿する
2013.05.01

ぐしちゃんいい菜カンダバー餃子

ぐしちゃんいい菜カンダバー餃子

主菜になれる野菜餃子

2013.05.01
450
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 約20個分

ぐしちゃんいい菜 200g
市販の餃子の皮 20枚
適量
ごま油 適量
■A
オイスターソース 小さじ2
小さじ1
片栗粉 大さじ1

作り方

1手順1

カンダバーの葉柄と葉を約1cm幅に切り、Aの調味料を加えてよく混ぜ合わせ、しばらく置いて味を馴染ませる。

2手順2

市販の餃子の皮で①を包む。

3手順3

フライパンで蒸し焼きにする。焦げ目付けの仕上げにごま油をたらして香りをつける。

4手順4

皿に盛り付け、好みのたれを添えて出来上がり!

お料理のポイント

・子供達と一緒に作っても楽しめます。
・焼きだけでなく、水餃子や蒸し餃子でもOK
・好みで少量のひき肉やツナ缶、コンビーフハッシュを加えてもOK!
・シンプルな味付けなので、みそ・ごま・ポン酢・ラー油・七味・からしマヨネーズetc・・
いろんなたれを用意すれば、飽きずに何個でも食べられます。
※ぐしちゃんいい菜®(甘多:沖育01-1-7・品種登録申請中)は野菜用に開発された新品種のカンダバー(サツマイモの葉)。従来のカンダバーより柔らかく、クセがないので色々な料理に使えます。
※「うちなー島やさい カンダバーレシピ(甘多:沖育01-1-7)」
http://www.pref.okinawa.jp/site/norin/nokai-nan/kikaku/kandaba-resipi.html

同じ食材のレシピ

2016.01.13 スパイシーなニンジンサブジ

風邪予防や美肌作りに!

2014.12.25 横濱焼きカレー

おきレシ27号掲載レシピ

2014.09.01 ゴーヤの種でおチャレカフェつまみ

ゴーヤーの種は美味しいサー、だから種まで

2013.10.23 島米粉で冬瓜満福饅頭

冬瓜を米粉で包みこんだヘルシー饅頭