レシピを投稿する
2013.07.06

ナーベラースムージー

ナーベラースムージー

生のまま!まるごとナーベラースムージー

2013.07.06
2168
4
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ナーベラー 1本
バナナ 1本
パイナップル 1/4個
100CC

作り方

1材料の皮をむき、カットして混ぜるだけ

手順の詳細 すべての材料の皮をむき、一口大にカットして、すべての材料をミキサーでまぜるだけでミルクセーキのようにおいしいスムージーになります

お料理のポイント

材料をすべて1:1:1の同量にすること
事前にバナナとパインは冷凍しておいたものを使うと
冷たいスムージーになるので暑い夏には特においしくゴクゴク飲める

コメント

ナーベラーが生でも大丈夫なのは初めて知りました。バナナのねっとり感と合わせて飲めるのは面白い☆試してみます!!

花火うさぎ様
ナーベーラーは生でもおいしいです(^^)
どうぞぜひお試しくださいませ
簡単でしかもおいしいですーどなたでもすぐ作れます!ダイエット、デトックスにも最適な組み合わせでございますミルクセーキみたいですよ

ローフードマイスターさんこんにちは。
ナーベーラーを使うとは、
目の付けどころが違いますね!
ミルクセーキ味とは想像できませんでした~♪バナナと合いそうですねっ!今度作ってみます♪

なべーらーのスムージー・・気になります!バナナとパインの甘さでのみやすいんですね~チャレンジしてみます!

健康のために朝はスムージーにしています。小松菜が多かったので、糸瓜とは目の付け所が違いますね♪びっくり~~(^^)
パインがないときはりんごやキウイでも合いますでしょうか?

かずば~ばさん、大丈夫ですーやってみておいしく楽しんでくださいませー!

ナーベーラースムージーは初めて見ました!☆土臭い独特な匂いは消えますか??
ナーベーラーは美容に良いと聞くので、試してみたいです^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.03.18 もずバーグ

沖縄もずくの触感がおいしいです。

2013.06.16 シークヮーサー島ベジにぎり寿司

シークヮーサーの酢飯でヘルシー島野菜寿司

2014.02.25 帆立とエリンギのこく旨塩スープ仕立て

シンプルなのに奥深い味わいです!

2014.02.04 くるまえびの味噌汁

くるまびを贅沢に使いました♪