レシピを投稿する
2013.07.14

ゴーヤーの本格スパイシーカレー

ゴーヤーの本格スパイシーカレー

ゴーヤーと7種スパイで本格カレー!

2013.07.14
1084
2
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ゴーヤー 1本
トマト 中1個
すりおろしニンニク 1片
すりおろし生姜 25g
玉ねぎ 1/4個
バジル 2枝
オリーブオイル 大3
(ドライトマトオイル漬け)あれば 2枚
ヨーグルト 大3
適量
スパイス(ガラムマサラ、コリアンダー、チリパウダー、クミン、カイエンペッパー、カルダモン、ターメリック) 各小匙1/2

作り方

1ゴーヤーの下処理

ゴーヤーは縦半分に切ってワタをとりのぞいて、約2cm幅に切ったら塩もみして5分ほどおく。水洗いして熱湯で茹でる

2材料を切る

トマトは角切り、玉ねぎはみじん切り、スパイスはミルまたはすり鉢で砕いておく

3ミキサーでゴーヤペーストを作る

ゴーヤとトマト、適当に切ったドライトマト、バジルをミキサーする(フードプロセッサー、ハンドミキサー等使用)

4材料を炒める&煮込む

鍋にオリーブオイルを温め、すりおろしニンニクと生姜を炒める。玉ねぎを加えてさらに炒めてスパイスを加えてしっかり炒める。ミキサーしたゴーヤペーストを加えて煮込む(弱火強~中火)

5仕上げ

ヨーグルトを加えて塩で味を調える。好みでスパイスを足す。ガラムマサラを足してもOK!

お料理のポイント

お好みでスパイスを加えてください!食欲そそる夏にぴったりのスパイシーゴーヤーカレーができました♫ ゴーヤーの苦味とカレー風味がgood!
ディップとしてバゲットを添えてPartyにもOk♪ またはナンやライスと一緒にどーぞ!

同じ食材のレシピ

2013.07.24 真夏のウマニガ☆ラスク

ビールのつまみになるサクサクラスクです。

2014.08.30 ゴーヤーナッツ塩ゴマ風味

おやつにおつまみにポリポリ止まらない!

2011.10.11 餃子の皮で。もずくお好み焼き風

餃子の皮を使ってもずく入りお好み焼きを!

2014.09.03 ゴーヤーのトマト煮

ゴーヤーと野菜と鶏肉をトマトで煮ました。