レシピを投稿する
2011.01.14

島らっきょうの甘酢漬け

島らっきょうの甘酢漬け

ピリッと唐辛子が決めて

2011.01.14
48783
4
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4~5

島らっきょう 500g
2.5カップ
50g
■本漬け調味料
砂糖 250g
1/2カップ
1/2カップ
唐辛子 1本

作り方

1手順1

鍋に水と塩を入れ火にかけ、塩が溶けたら火を止め冷ます。ラッキョウは薄皮をはがし、ひげ根の部分を切り落とす。

2手順2

らっきょうは薄皮をはがし、ひげ根の部分を切り落として水で洗い、ざるにあげて水気を切る。

3手順3

手順1.にラッキョウを入れて 5日間落としぶたをして漬けておく。

4手順4

塩漬けしたラッキョウを取り出し熱湯をさっとかけ、乾いた布巾で水気を拭き取る。

5手順5

調味液の砂糖と水を沸騰させ、おろし際に酢を入れて冷ましておく。

6手順6

ビンにラッキョウを入れて、その上から漬け液を注ぐ。

同じ食材のレシピ

2013.11.29 愛情たっぷり❤紅イモグラタン

グラタンに紅芋を合わせてみました♪♪

2016.01.20 白身魚イナムドゥチ味噌クリームソース

甘めの味噌とクリームで子供も好きな味

2016.01.18 魚の骨もパリパリカレー風味

魚の骨も全て混ぜあわせましょう!

2015.01.25 シリシリ大根とツナのサッと煮

切干大根を時短で洋風に仕立てました!