レシピを投稿する
2011.02.24

壱の重 黒豆

壱の重 黒豆

2011.02.24
296
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

黒豆 300g
古釘又は鉄たまご 5~6本又は1個
■調味料A
重曹 小さじ1/3杯
砂糖 200g
めんつゆ 大さじ3強
小さじ1/2強
6カップ

作り方

古釘はさっと洗いガーゼに包む。鉄たまごの場合は洗う。

2クリックして手順のタイトルを入力してください

厚手の鍋に 1.と Aの調味料を合わせて火にかける。ひと煮立ちさせたら火を止めて洗った黒豆を漬けて五時間以上おく。
2.をそのまま火にかけ、煮立ったら火を少し弱くして、浮いてくるアクを丁寧に取る。
落とし蓋(キッチンペーパー)をし、ごく弱火で約 3~ 5時間煮る。
黒豆を指先でつまみ軽く押して、潰れるようになったら火を止めそのまま味を含ませる。一晩おいて汁を含ませる。

同じ食材のレシピ

2014.08.26 ゴーヤの花束

糠漬けゴーヤの輪切りに詰めて花束に

2015.01.26 おしゃまにまとった団子たち

ゴボウは固いから苦手な家族も大好評!

2013.10.19 島豆腐と四角豆入りのヘルシーハンバーグ

島豆腐のコクと豚肉の甘みの絶妙なコラボ

2013.02.06 『チキンの黒旨〈こくうま〉甘酢焼き』

酸味と甘味が絶妙、ごはんにピッタリおかず