| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | 95 Kcal |
| お刺身(まぐろ、サーモンなど) | 200g |
|---|---|
| ナーベラー | 200g |
| トマト | 100g |
| 紫玉ねぎ | 40g |
| シークヮーサー果汁 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 辛味(チリパウダー、一味唐辛子など) | 適宜 |






●「ロミロミ」とはハワイの言葉で「もみこむ、もみもみ」という意味です。切った野菜とお刺身を混ぜ合わせるだけの簡単調理。●シークヮーサーの爽やかな酸味と香りが、生のナーベラーを美味しく仕上げてくれます。●冷たい方が美味しいので、冷蔵庫でよく冷してどうぞ(調理時間に冷す時間は含めていません)●カロリーは使うお刺身の種類で変わります。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
ロミロミの意味はじめて知りました!!ナーベーラーは生でも食べられるよって聞いていたのですが、これおいしそうです!やってみたいです!
島袋ゆ様
ナーベラー、生食おいしいです!ふつうに薄切りにしてお味噌をつけるだけでも十分です~。今回は気合を入れてサーモンと。スモークサーモンでもイケるかも、です。
コメントするにはログインが必要です