レシピを投稿する
2011.02.23

紅芋入りいらぶ餅(黒糖味)

紅芋入りいらぶ餅(黒糖味)

2011.02.23
499
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

もち粉 200g
煮豆(黒小豆) 1カップ
紅芋 60g
黒糖(粉) 60g
グラニュー糖 60g
140ml
きな粉 適量

作り方

黒小豆 7、水 3の割合でミキサーにかける。
ボールにもち粉とミキサーにかけた小豆・潰した紅芋・黒糖・グラニュー糖を加え、良く混ぜ合わす。
砂糖の溶け具合を見ながら、水を少しずつ加え、耳たぶ位の固さになるまでこね、蒸し器に濡れ布巾を敷く。
餅生地を平らにしてのせ、蒸気の通り道を作った状態で強火で 30分~ 1時間程度蒸す。蒸し時間は生地の厚みにより異なる。
完全に冷ましてから適当な大きさに切り、きな粉をまぶす。(熱いと切りにくいので、冷めてから切った方が良い)

お料理のポイント

初めに黒小豆は、柔らかく炊いておく。芋は蒸してから、熱いうちに潰しておく。 手順1:水分が少なくミキサーがしにくい場合、水を加えても良い。 手順3:水滴よけの布巾をかけて蓋をすると良い。

同じ食材のレシピ

2014.12.10 きんぎょのおにぎり

おきレシ31号掲載レシピ

2021.02.01 県産鶏と紅イモの甘酢あんかけ

簡単で味が決まる♪カラフル食材で目も味も栄養的にも元気にしてくれる一品!

2021.08.30 羽釜でおにぎり

羽釜で炊いた焼きたてご飯で作る

2020.10.27 よもぎ香るクリチ&りんごの春巻き

#おきレシコンテスト 沖縄の代表的な野菜を代わり春巻きに仕上げました