| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ゴーヤー | 1本 |
|---|---|
| 納豆 | 1パック |
| 豚ひき肉(鶏肉でも) | 200g |
| ミニトマト(赤パプリカでも) | 6個 |
| 黄パプリカ(ピーマンでも) | 2分の1個 |
| しょうが | ひとかけ |
| 青唐辛子 | 2本 |
| シークヮーサー(酢でも) | 適宜 |
| サラダ油 | 適宜 |
| ごはん | 4皿分 |
| ■調味液 | |
| ※ナンプラー | 大さじ2 |
| ※オイスターソース | 大さじ1 |
| ※しょうゆ | 大さじ1 |
| ※さとう | 小さじ2 |
| ※クミンシード | 適宜 |
納豆にシークヮーサーや酢をかけておくと、ネバネバが少なくなります。 しょうがやクミンシードで納豆のにおいがやわらぎます。 冷蔵庫にある材料で彩りよく作ってください。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
3パックタイプの納豆を買うと、いつも1パック余ってしまうので、このようなアレンジメニューで無駄なく料理したいです^^☆
そね子さん、コメントありがとうございました。私は納豆好きなので、おもちやパンにも納豆とチーズを合わせて食べたりします。茨城の郷土料理に「そぼろ納豆」があります。干し大根と納豆を一緒に漬けたものです。これもおいしいですよ。いろいろ試してくださいね。
コメントするにはログインが必要です