レシピを投稿する
2015.07.25

ゴーヤーと鶏の出会い

ゴーヤーと鶏の出会い

ゴーヤーと鶏ムネ肉のビタミンで元気に!

2015.07.25
332
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 ゴーヤー小2本分

ゴーヤー 小2本
A.鶏ムネ肉ミンチ 150g
A.玉ねぎ(みじん切り) 小1/4個
A.干しシイタケ(水で戻してみじん切り)) 2枚
A.卵 1個
A.生姜(みじん切り) 1かけ
A.パン粉 大さじ2
塩・胡椒 各少々
醤油 小さじ2
片栗粉 適量
ウスターソース 適量
オリーブ油 適量

作り方

1ゴーヤーの下ごしらえ

ゴーヤーは1.5㎝くらいの輪切りにし、ワタと種を取り除いて、さっとゆでておく。

2具を作る

Aの材料をボウルに入れてよく練り、塩・胡椒・醤油を加えてさらに練る。
1に2を詰め、全体に片栗粉をまぶす。

4焼く

フライパンにオリーブ油を熱し、弱火で火が通るまで両面を焼く。

5出来上がり

お好みのソースをかけて召し上がってください。

お料理のポイント

ソースは個人的にはウスターソースが合うと思います。
手順3でお皿に片栗粉を振っておき、上に載せていくと具もひっつかずに楽に作業できます。

同じ食材のレシピ

2020.10.04 ソースが決め手 沖縄風ポークソテー

県産豚肉×パイナップル 第二弾 #おきレシコンテスト

2012.04.16 ヨーグルトカップケーキ

旬のフルーツでおウチでカフェタイム

2023.11.02 彩り野菜のカップ蒸し

蒸し調理は、調理による栄養を逃がさずとることができます。電子レンジがあれば、ふんわりとラップをかけて4分ほどの加熱で蒸すことができ、時短にもなります。

2013.08.29 わたまで使う!!ゴーヤ肉巻き丼

苦くないわたも使って作りました!!