レシピを投稿する
2016.01.09

白身魚のすり身巻き

白身魚のすり身巻き

和食風で見栄えもします。

2016.01.09
614
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

お魚の身 400g
豆腐 100g
長芋 70g(すりおろし)+50g(荒つぶし)
レタス 6枚
片栗粉 少々
■A
10㏄
しょうゆ 10㏄
少々
■B
コンソメ 1個
300㏄
しょうゆ 20㏄

作り方

1手順1

魚の身、豆腐をフードプロセッサーに。混ざったら、すりおろし長芋とAを入れ軽く混ぜる。荒つぶしの長芋を入れ、ヘラで混ぜる。

2手順2

レタスは茹でて、やわらかくしておく。

3手順3

レタスをのりの様に敷き、片栗粉をふるって、その上にすり身をのばす。レタスの芯が中に入るように巻く。

4手順4

③のだし汁で20分程蒸し焼きに。数回転がすと熱がきれいに入る。

お料理のポイント

③すのこにラップを敷き、レタスをのせると巻きやすい。
ぽん酢をつけて食べたり、ゆずこしょうでもOK。
釣りに行って釣れた魚を何でも活用できます。

同じ食材のレシピ

2011.03.02 健康野菜の地豆腐和え

苦みを和らげたヘルシーメニュー

2014.08.12 夏ばてしない!ゴーヤレバーのとまと酢漬け

フライドゴーヤと豚レバーで元気がでます

2011.03.23 シークヮーサーのムースケーキ

清々しい香りのスイーツ

2014.08.08 子供も大好き♡ゴーヤーの甘辛きんぴら♡

6歳の長女も大好物のきんぴらです♬ 下処理をしっかりすることで苦味が優しく美味しくいただけます♬ ご飯にもお酒にも合う簡単スピードメニューです♡