レシピを投稿する
2016.01.15

県産島野菜と古代米のスパイス風味

県産島野菜と古代米のスパイス風味

島野菜の旨みを生かしたカレー

2016.01.15
377
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1人前

■カレーソース
バター
生クリーム
はちみつ
ガラムマサラ
トマトホール
にんにく
生姜
■◆スパイス
ピーナツペースト
シナモン
カルダモン
クミンシード
フェネリーグ
チリパウダー
ターメリック
パプリカパウダー
■付け合せ野菜
島らっきょう
アカネイモ
紅芋
トマト
絹さや
ブロッコリー
■古代米ごはん
古代米
白米
バター
チキンブイヨン
塩、胡椒 適量

作り方

1カレーソース①

鍋にバターを温めて溶かし、ニンニク・ショウガを炒め、ガラムマサラを一緒に炒める

2カレーソース②

①二トマトホール、スパイス、はちみつ、生クリームの順にいれて温めて完成

3古代米と白米を炊く

鍋にバターを温め、古代米と白米を炒め、チキンブイヨンで炊く

4つけあわせ野菜をグリルする

付け合せの野菜をグリルで焼く。紅いも、アカネイモは一度蒸してからグリルで焼く。

同じ食材のレシピ

2014.05.14 さわらのハーブ焼き

白みその甘さとシークヮーサーの香りがよい

2011.04.04 グルクンの豆腐包み揚げ

しその香りと豆腐の衣の絶妙なバランス

2011.08.18 ベーコンともやしのぺぺロンチーズ♪

安価でも実は栄養豊富なもやし沢山食べよ♪

2012.11.16 パリパリッともずく&アーサーチーせん

もずくとアーサーの香りがチーズとマッチ