レシピを投稿する
2016.07.14

生春巻きで涼しくな〜れ!

生春巻きで涼しくな〜れ!

熱を冷ます冬瓜入りの夏向け生春巻きです。

2016.07.14
278
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

生春巻きの皮 10枚
シブイ 小さめのもの4分の1
サニーレタス 手のひらサイズ1つ
アボカド 1個
炙りサーモン 5切れ
マンゴー 半分
くるみ カップ1
クリームチーズ 50グラム
はちみつ 大さじ1
練りごま 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
黒酢 大さじ2
ミニトマト 10ー15個

作り方

1シブイを等分します。

半分のシブイは、短冊状に切って、はちみつを絡めて、レンジで3分くらい加熱します。その後、冷ましておきます。 もう半分のシブイは、細切りにします。

2野菜を切ります。

ミニトマトは半分に、レタスは細切りにします。

3フルーツ生春巻きの準備をします。

1ではちみつをからめたシブイと、切ったマンゴー、くるみ、クリームチーズを混ぜます。

4野菜生春巻きの準備をします。

切った野菜を混ぜます。

5生春巻きを作ります。

フルーツ生春巻きは、適量の具を入れて巻きます。 野菜生春巻きは、炙りサーモンを1切れずつおいてから、残りの具材を入れて巻きます。

6野菜生春巻き用のソースを作ります。

練りごま、マヨネーズ、黒酢をよく混ぜます。

お料理のポイント

炙りサーモンは、お好きなお魚でバリエーションを楽しんでみてください。

同じ食材のレシピ

2012.01.19 白菜と豚肉のトマト蒸し煮

材料を並べて火にかけるだけ!

2013.07.05 沖縄そばを使ったちゃんぽん鍋

今年流行のちゃんぽんを手軽に沖縄そばで。

2015.07.16 かぼちゃと枝豆のサラダ

子供大好き白クマおにぎり弁当のおかずに♪

2016.01.05 グルクンの南蛮漬

淡白な味のグルクンを南蛮タレが引き立てる