レシピを投稿する
2017.02.18

発酵Vegetableroll寿司

発酵Vegetableroll寿司

米、酢,醤油不使用・野菜で作る巻寿司

2017.02.18
262
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

海苔 2枚
キャベツ 20g
アルファルファ 1/2個
人参 20g
キュウリ 10cm2-3本
アボカド 1/2個
赤ピーマン 1/2個
黄パプリカ 1/2個
ゴーヤー 1/8個
塩麹 大1
サラダ菜(サンチェなど) 4枚
■ソース
味噌 大1
甘麹(米の発酵麹ノンアルコール) 大1
ゴマ油 小さじ1/2
白ゴマ(粒状) 大1

作り方

1材料を切りそろえる

*キャベツ、人参、キュウリは千切り *アボガド、赤ピーマン、黄色パプリカはやや厚みのあるスライスする *ゴーヤーはスライスして塩麹につけておき(10分程度)、時間がきたら塩麹からとりだし軽く絞っておく

2ソース調味料をまぜておく

全てのソース材料をボールなどにまぜておく

3海苔巻きつくり

海苔の内側にソースをさっとぬり 野菜を巻き寿司の容量で材料を巻き込み完成 味が海苔についているのですぐ食べられる 醤油は使わずにそのままでおいしい

お料理のポイント

野菜をたっぷり手軽に食べられる。醤油をつけずにそのままソースを海苔の内側に味付けでつけているので、片手でも食べられる。日本の寿司をベジタリアン対応にサラダ巻きにしたのでビタミン、ミネラル、酵素もたっぷりでヘルシー。日本の麹の力で発酵力で健康寿司。

同じ食材のレシピ

2020.10.05 ナーベーラー皮捨てないでンブシー!

#おきレシコンテスト

2011.03.31 近海魚と島豆腐のウエルネスソース

特性ソースで食す健康料理メニュー。

2015.10.26 豆苗と水菜の青菜鍋

おきレシ47号掲載レシピ ダイショー