レシピを投稿する
2020.10.05

エビしんじょうと青パパイヤの煮物

エビしんじょうと青パパイヤの煮物

#おきレシコンテスト

2020.10.05
281
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

青パパイヤ 半分
だし汁(鰹・こんぶ・干し椎茸) 300ml
薄口しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
小さじ半分
エビ 5尾
卵黄 0.5個分
少々
水溶き片栗粉 適量
青ネギ 適量

作り方

1青パパイヤを切る

青パパイヤは皮を剥き種をスプーンでこそぎ取り、食べやすい大きさに切って水にさらしておきます。皮をむくときに乳白色の汁が出ますがこれにかぶれる方がいます。肌に自信のない方はビニールの手袋をしましょう。

2だし汁をとる

水300mlと昆布、干ししいたけ、鰹節でだし汁をとります。だし汁に材料3~6を加え好みで味を調節してください。
2に1の青パパイヤを入れだし汁に含めていきます。火が通るのは大根よりずっと早、くカブより遅いです。パパイヤが柔らかくなったら4に移ります。

4エビしんじょうを作る

エビは包丁でたたいてみじん切りにし、材料8~10を加えてよく混ぜます。小さな団子状にして2の沸かしただし汁の中にそっと投入します。エビはすぐ火が通りますのであまり加熱しすぎないように注意します。

5仕上げ

皿に盛り青ネギを散らして完成です。

お料理のポイント

思った以上に簡単にできます。
青パパイヤがない場合は冬瓜でも代用できます。

同じ食材のレシピ

2016.01.20 新・もずく丼

いか入りで食感も楽しい新もずく丼

2011.07.07 炭酸パイン酒(var 0.1)

開発中のため味の保証はありません

2014.09.03 ゴーヤーのトマト煮

ゴーヤーと野菜と鶏肉をトマトで煮ました。

2016.04.15 春キャベツとひき肉のカレークリームペンネ

すぐできちゃう!お弁当の1品にオススメ!