レシピを投稿する
2020.10.29

ウンチェーのタコライス風

ウンチェーのタコライス風

#おきレシコンテスト ウンチェーの葉をタ

2020.10.29
237
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 700g

ウンチェー 1束
たまねぎ 1/2個
赤パプリカ 1/2個
黄パプリカ 1/2個
トマトジュース無塩 1缶
タコライス用スパイス 大さじ3
味噌 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
キビ砂糖 大さじ1/2
■サルサソース
トマト 1個
冬瓜 30g
トマトケチャップ 大さじ3
りんご酢 大さじ2
塩こしょう 小さじ1/4
タバスコ 小さじ1/2
■盛り付け用のサニーレタス
サニーレタス 6枚

作り方

1野菜をみじん切りにします。

ウンチェーの茎・葉、たまねぎ、赤パプリカ、黄パプリカをみじん切りにして炒ま、タコライス用スパイスとしょうゆ、味噌、キビ砂糖、トマトジュースを加え汁気がなくなるまで煮込む。

2サルサソースを作る

トマトと冬瓜を5ミリ角に切り、りんご酢とトマトケチャップ、塩こしょう、タバスコで味を整える。

3サニーレタスを千切りし、盛り付け

サニーレタスを千切りにしてご飯の上にのせ、ウンチェーのタコミートをのせサルサソースをかけてお好みでチーズを盛り付けてできあがり。

お料理のポイント

ウンチェーの茎を肉の代わりに使いました

同じ食材のレシピ

2016.02.02 ヘチマの利休焼き

鶏の利休焼きを沖縄風にヘチマで仕立てて

2015.01.26 シリシリ野菜の生ハム巻きサラダ

手軽にできるオードブルです。

2011.06.15 オリーブオイル漬けドライトマトのカナッペ

豊見城市産のトマトを使った地産地消レシピ

2016.08.26 メカジキとからし菜のうまうまチャーハン

メカジキとからし菜がマッチした1品です