レシピを投稿する
2011.09.12

ヘチマのステーキ

ヘチマのステーキ

ジワジワ焼いたヘチマが美味しい!

2011.09.12
23490
8
24
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人分

ヘチマ 1本
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
醤油 大さじ2
青ネギ、黒コショウ 少々

作り方

1切る

ヘチマは皮をむいて、2cmくらいの厚さに切る。 にんにくは皮をむいて包丁でつぶす。

2焼く

フライパンににんにくとオリーブ油を入れ、火にかける。香りがしてきたら、にんにくを取り出し、ヘチマを並べ、弱火にして10分ほどかけてジワジワ焼く。さわらない。グッと我慢!

3裏返す。

いい焼き目がついたら、ヘチマを裏返し、フタをして3~4分焼く。

4味付け。

フタをとって、醤油を回しかける。 お皿に盛って、青ネギと黒コショウをふる。

お料理のポイント

焼いている間さわらないこと。触らずにジワジワ弱火で焼くことでヘチマの美味しい水分も出にくくなるみたい。火が弱いようなら、少し強めるなど調整してくださいね。

コメント

ヘチマステーキ肉厚で美味しそう。
水分もたっぷりあって、ジュシーそう!食べてみたいです!!

私もよく、にんにくを料理に使うのでナーベーラーにも試してみたいと思います!^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.12.07 アーサーマヨネーズ

アーサーマヨでパーティをお洒落にアレンジ

2013.04.23 県産野菜のクラムチャウダー

子供が喜ぶ、栄養豊富な1品

2020.11.12 キノコとシマナーのクリームチーズ和え

“和”なブルスケッタ。おしゃれな大人味な一品。忙しい日常に時短でちょっと上品なあえ物