1下準備
・冷凍パイシートは解凍する。
・調味料は合わせる。
・天板にクッキングシートを敷く。
・オーブンは200度に予熱する。
2材料を切る
にんにくはみじん切り、レタスは千切り、トマトは輪切りにして半分に切る。
3炒める
フライパンにサラダ油,にんにくを入れ中火で熱して、合びき肉を炒める。火が通り、肉の色が変わったら合わせておいた調味料を入れ、絡めて火から降ろして冷ます。
4のばす
冷凍パイシートを4等分にし、2枚はそのまま底にして、2枚は2倍の大きさにめん棒でのばしてから、被せるようにし、全てフォークの先で穴をあけておく。
5具をのせる
底に敷く冷凍パイシートの中心にご飯,3.,トマト,ナチュラルチーズ,レタスの順で具をのせる
6焼く・盛り付け
冷凍パイシートのふちにハケで溶き卵を塗り、上から冷凍パイシートを被せ、ふちをフォークで押さえて、止める。ハケで溶き卵を全体に塗り、オーブンで約15分焼く。焼き色がついたら、器に盛り付けて完成。
このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
タコスみたいですが、パイ生地で包んでいるアイデアが面白いですね。
試してみますね~♪
コメントするにはログインが必要です