レシピを投稿する
2012.04.13

のり塩ポテト×あっちゃんの塩

のり塩ポテト×あっちゃんの塩

子供も大好きな簡単おかずです。

2012.04.13
784
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

じゃがいも 3個
片栗粉 大さじ2
塩(あっちゃんの塩) 2つまみ
乾燥あおさ 大さじ1
ブラックペッパー 適宜
サラダ油 大さじ1
小麦粉 適宜

作り方

1じゃがいもを茹でます

じゃがいもは皮をむき、鍋に沸かした湯で茹でるか、ラップでくるんで電子レンジで加熱して火を通します。

2材料を混ぜます。

じゃがいもが温かいうちに、サラダ油以外のすべての材料を入れて、ダマがなくなるまで混ぜます。

3こんがり焼きましょう

ハンバーグ型に成形し、小麦粉を全体に薄くまぶしたら、フライパンにサラダ油を熱して、こんがり色づくまで焼いたらできあがり!

お料理のポイント

じゃがいも料理には「あっちゃんの塩」(沖縄本島北部の海水塩)がおすすめ!

コメント

じゃがいもはバターも美味しいですが
やっぱり、お塩が合いますよね~。
あおさも入っていて、とっても美味しそうです。

hachiさん
コメントありがとうございます★
じゃがいもはやっぱりお塩がいいですよね~^^
このレシピ、ちょっとポテトチップスを彷彿とさせるような味なので、是非「ジャンクなものが食べたい!」という時にお試しください^^

ポテト大好きです。
お塩を変えれば、違った味が楽しめそうですね。
いろいろ試してみたいです。

ペリーコロさん
コメントありがとうございます★
シンプルなレシピなので、塩によって味がだいぶ変わります。
ぜひお試しくださいね^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.02.10 黒糖尽くしの酒粕クレープ

コクとうまみと酸味の3味一体

2014.09.01 子供が大好き!ゴーヤーライオン肉詰め

子供と一緒に作りたい、簡単レシピです!

2016.01.19 まぐろレタスロール

野菜がたっぷりとれるロール巻き

2020.09.20 シークヮーサーの万能紅茶シロップ

#おきレシコンテスト