レシピを投稿する
2012.05.20

ラフテー

ラフテー

ごはんに、そばの具に、酒のお供に!

2012.05.20
1902
1
7
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1キロ分

三枚肉 約1キロ
しょうが 1かけ
■ラフテー煮汁
泡盛 1カップ
かつおだし 適量(2~3カップ)
砂糖 80グラム
しょうゆ 80cc

作り方

1三枚肉をゆでます

三枚肉は、たっぷりのお湯でアクを取りながら、20分から30分ゆでます。(この作業を二回ほど繰り返します)最後に、竹串をさして、すーっと竹串が通れば大丈夫です。

2ラフテーを煮ていきます。

なべにラフテー煮汁を入れて、食べやすい大きさに切ったラフテを並べて、スライスしたしょうがも入れて煮ます。煮汁のしょうゆは、はじめは半量いれて、しばらく煮て、残りの半量を入れると、いいでしょう!

3完成

ラフテーもやわらかくなって、いい感じに煮汁も煮詰まってきたら完成です!

お料理のポイント

じっくり煮ていきましょう!残ったラフテーの煮汁はほかのお料理にもアレンジして使えます。しょうがを入れることで風味豊かなラフテーができます。

コメント

ちゃんとした伝統料理の作り方が解り、とても勉強になりました。

Kam

すばらしいじゃないっすか、まるちゃん

ラフテーは、だいたいお店で食べていて
作った事がありませんでした (lll´Д`)

とっても、ありがたいレシピです。

ラフテー大好きなのに自分で作ったことなかった(^_^;)そばにのってる3枚肉も作り方は同じですかねぇ?

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.01.07 ねぎの卵焼き

おきレシ37号掲載レシピ

2022.05.19 モーウイのミニタルト

モーウイに色を付けて作ったミニタルト

2013.08.28 ゴーヤが美味しい!沖縄ど~ん

美タミンゴーヤと沖縄名産品の丼です!

2012.10.16 ハンダマ酢味噌和え

サッパリして美味しい♪栄養満点♪♪