レシピを投稿する
2011.02.15

チムシンジ

チムシンジ

2011.02.15
6278
1
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人分

豚レバー 300g
豚肉(グーヤヌジー) 150g
4カップ
人参 130g
小さじ2
ニガナ 25g

作り方

豚レバーは、かたまりのまま塩でもみ洗いをして、数回洗い流し、充分に血抜きをする。
人参は皮をむいて乱切りにし、ニガナは 4cm程度に切る。
鍋に分量の水を入れて強火にかけ、沸騰したら豚レバーと豚肉を入れて炊く。煮立ってきたらアクを取って、弱火にする。
肉が炊けたら一口大に切り、人参を加え、30分くらい煮る。
好みにより、塩、つぶしたにんにくなどを入れると味が引き立つ。

お料理のポイント

チム(肝臓)に人参を組み合わせて煎じたもので、主にクスイムン(滋養食)として病人用に作られた。

コメント

レバーを塩もみするのがポイントみたいです。しっかり血抜きしたらあまりレバー臭くなくて美味しかったです。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.08.25 黒糖パインアップルケーキ

一口でパインの風味が広がる上品なお菓子

2012.08.03 ゴーヤのスイチリチーズ和え

簡単にレンジを使っておつまみ一品♪

2012.06.19 玉ねぎの味噌キッシュ

手軽に出来るキッシュをご紹介

2011.06.06 豚肉とパパイヤの炒めもの

パパイヤと豚肉はやっぱりベスト