| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| 薄力粉 | 180g |
|---|---|
| ベーキングパウダー | 小さじ2/3 |
| しょうが | 25g |
| 黒糖 | 70g |
| グラニュー糖 | 30g |
| 卵白(L) | 6個 |
| 卵黄(L) | 6個 |
| 水(しょうがのしぼり汁を足して) | 100㏄ |
| サラダ油 | 60㏄ |
卵白をしっかり泡立てるのが一番大事です。少しでも水が入ったり卵黄の泡だて器のまま使ったりすると泡立ちが悪くなるので慎重にメレンゲを作ってくださいね!
食材データベース(外部リンク)小松菜は安価で手にはいりやすく、子どもたちの成長に必要な鉄分が豊富に含まれています。子どもたちに人気のむしパンへ変身させ、食べやすくアレンジしました。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
himiさん、こんばんは~☆
ご無沙汰しておりました~(*^_^*)
美味しいそうなシフォンケーキですね。
シフォンは昔焼いたことあるけど、
こんなにふわふわじゃなかったわぁ~
生姜&黒糖いいね。おやつに頂いてみたいです(*^_^*)
桃とんさん~こんにちは~♪最近シフォンケーキにハマってしまって(笑)なぜかシフォン型も20㎝と大きいのを2つも買ってしまい・・必死に泡立ててますよ(笑)黒糖と生姜は優しい味の仕上がりになりました~
コメントするにはログインが必要です