レシピを投稿する
2013.02.11

サーモンソテー 黒糖チリソース添え

サーモンソテー 黒糖チリソース添え

トマトに黒糖のコクをプラスしました。

2013.02.11
295
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 660 Kcal

材料 2人分

生鮭 2切れ
塩胡椒 少々
米粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ゆでたまご 1個
レタス 適量
たまねぎ 1/2個
ごはん 茶碗2杯
☆トマトピューレ カップ1/2
☆粉黒糖 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ1
☆豆板醤 小さじ1
☆鶏がらスープ 小さじ1
☆にんにく 1片

作り方

1下ごしらえ

生鮭は塩胡椒をふっておく。にんにくはみじん切りにする。たまねぎは飾りのうす切りを取り分けてから残りをみじん切りにする。

2黒糖チリソースを作る

鍋に油大さじ1とにんにくを入れ火にかけ、香りがでてきたら、玉ねぎを炒める。火が通ったら、☆の材料を入れてひと煮たちさせる。

3仕上げ

フライパンに油を入れて、米粉を両面にまぶした鮭をかりっと焼く。 皿にごはんとレタスを盛りつけ鮭のソテーをのせて黒糖チリソースをたっぷりかけてできあがり。ゆで卵とたまねぎを添える。

お料理のポイント

黒糖チリソースは、鶏肉やたらにもよく合います。

同じ食材のレシピ

2012.08.02 ゴーヤーの醤油麹きのこ和え

苦みのあるゴーヤーを旨味食材で和えました

2011.09.07 ゴーヤとなすの甘味噌炒め

ごはんが進む!甘みと苦みのハーモニー★

2012.07.24 ゴーヤと鶏ひき肉の握り揚げ

お弁当にもピッタリです。

2016.07.09 クルミ味噌の焼きおにぎり

甘いはちみつ味噌にクルミがたっぷり!