レシピを投稿する
2011.02.23

魚のふりかけ

魚のふりかけ

2011.02.23
357
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

魚でんぶ 500g
大さじ2~3
砂糖 150g
60g
ごま 100g~150g
青海苔 10g
もみ海苔 3袋
こしょう 少々

作り方

魚は約 1.8kg位のものを準備する。それをたっぷりの熱湯で茹で、骨をはずして身をほぐし、厚手の鍋で気長に煎ってでんぶを作る。
厚手の鍋に油を熱し、でんぶを炒める。焦げないよう注意しながら混ぜ、ほぐれてきたら砂糖、塩を加えさらっとなるまで混ぜる。
ゴマは煎る。
もみのりは小さくほぐす。
2.に他の材料を全部加え、でんぶに少し焼き色がつくまで混ぜる。(熱は冷ます)

お料理のポイント

鍋はよく熱してから炒める。 魚は大量に手に入ったときにでんぶにしておくと良い。

同じ食材のレシピ

2013.11.24 シカク豆の冬支度

ハリ、弾力の源シカク豆は美肌を救う

2011.09.09 さかなの竜田揚げもずく酢ソース

さくさくさ魚にとろりんソース

2013.08.31 アガイタンディ宮古みそ煮

コクのある宮古みそと黒糖のハーモニー

2016.01.04 新鮮な沖縄野菜が主役のムスリムコース

30種の野菜の彩り、食感を楽しむ3皿です