レシピを投稿する
2013.03.12

モズクの豆腐白玉~黒糖シークワーサーだれ~

モズクの豆腐白玉~黒糖シークワーサーだれ~

モズク入れてもっちり白玉~

2013.03.12
404
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 約25個分

モズク 70g
白玉粉 120g
絹ごし豆腐 50~60g
■黒糖たれ
黒糖 50g
25cc
シークワーサー汁 小さじ2

作り方

1下準備~だんごを作る

■モズクは洗って水切りをし、包丁で細かく刻む。 ■白玉粉に細かくしたモズク、豆腐(豆腐は全部入れず水分の様子を見ながら入れる)を入れ耳たぶ位になるまでこねる。

2形を作り~茹でる

■白玉生地を2.5㎝位の平たい円形に丸める。 ■沸かした湯に丸めた生地を入れ茹でる。だんごが浮いてきたら取り出し、冷水に入れ冷ます。

3たれを作る

■鍋に黒糖と水を入れ加熱する。ふつふつと泡が出てきたら混ぜながら30秒程加熱する。 ■火を止めシークワーサー汁を混ぜる。

お料理のポイント

■シークワーサーをレモン汁に変えてもOK!
■黒糖たれは、アイス・ヨーグルトなどお菓子作りにも使えます。
■豆腐の量は生地の状態をみて加減して下さい。

同じ食材のレシピ

2015.11.30 ケーキすし

おきレシ48号掲載 ミツカン×はごろも

2013.08.11 ゴーヤーと沖縄野菜のとろりあんチャーハン

島野菜をたっぷり美味しく堪能して下さい

2011.06.06 温州ミカンのかけうどん

多めに作ってワイワイ食べよう!

2014.11.27 トマトの冷やしぶっかけそうめん

おきレシ31号掲載レシピ