やんばる島人ロール [ID:5566]
作りかた
1
酢飯を作る
米2合はかためにたいて熱いうちにすし酢、シークヮサーをかけ冷ます
2
豚肉をボイルする
アグー豚は酒少々でボイルし、島人参は縦4つに切ってレンジで3分間加熱する
3
ハンダマを処理する
ハンダマ5枚は細かくみじん切りにして冷水に3分ひたし、キッチンペーパーで水気をふき取る
4
胡瓜の処理
胡瓜は縦半分に切って4つに切る
5
レンジで加熱する
赤ピーマンは千切り、しいたけは細切りにして、それぞれレンジで2分間加熱する
6
ゴーヤーをボイルする
ゴーヤーは薄くスライスして塩少々でさっとボイルする
7
酢飯をまく
すし飯半分にハンダマのみじん切りをまぜ、島野菜、アグー豚を並べ、マヨネーズをトッピングして巻きすで巻き、2㎝幅に切る
8
酢飯をまく
ボイルしたゴーヤーを巻きすに並べ、ご飯を敷いてその上に島野菜、アグー豚、マヨネーズをのせ、巻いて切る
お料理のポイント
盛りつけには、シークヮサーの実を飾ってみました。
島人ロールはそのまま食べてもさわやかな味でおいしいです。
又、シークヮサーのつけダレをつけると、ウチナーの夏にピッタリのピリ辛ダレになっています。 ぜひお試しください。
まーさんレポート
コメント
同様の食材を使った別レシピ
肉味噌
おきレシ31号掲載レシピ
- 226
- 0
- 0
ニオウシメジとゴーヤーのチャンプルー
- 110
- 0
- 0
ゴーヤ入りおからサラダ
低糖質なおからサラダに、ゴーヤを入れて
- 906
- 4
- 3
ゴーヤのパンナコッタ♪
ゴーヤのさわやかな苦みと牛乳のハーモニー
- 235
- 12
- 0