レシピを投稿する
2013.12.03

シカクマメ、柿、浅蜊の白和え

シカクマメ、柿、浅蜊の白和え

大人にも、子供にも!上品んあ白和え

2013.12.03
299
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

シカクマメ 52g
浅蜊 34g
34g
カニカマ 20g
■A
島豆腐 95g
ピーナツバター 5g
三温糖 4g
すりごま 3g
白だし 3g
胡麻ドレッシング 10g
サラダ菜 適量

作り方

1

シカクマメは両側をほんの少し切り、沸騰したお湯で1~2分茹で、冷水にとる。 水けをふきとり、1㎝幅に切る。浅蜊はむき身を茹で大きければ半分に切っておく。

2

柿は皮をむき1㎝角に切っておく。 カニカマはほぐしておく。

3

ボウルに島豆腐をつぶしいれ、Aの調味料を混ぜる

4

③のボウルにカニカマ以外の全ての材料を入れ混ぜる

5

器にサラダ菜をしき、白和えを盛り付け上にカニカマをのせる

お料理のポイント

大豆の健康パワーと島野菜の融合をテーマにシカクマメの苦味、旬の果物の柿の甘味そして浅蜊の食感を胡麻ドレッシングを使って、さっぱりとした仕上げ、白和えのもとでまとめた一品

同じ食材のレシピ

2014.05.15 ミーバイのバジルソースかけ

刺身でも美味しいですが、洋風にも合います

2016.06.12 納豆の巾着焼き

晩酌のおつまみにも♪

2020.07.10 ハンダマと鮮魚のカルパッチョ

県産魚を洋風にいただきます♪ハンダマが合うんです