レシピを投稿する
2014.05.15

鯵のつみれ汁

鯵のつみれ汁

<静の心>

2014.05.15
273
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

1匹(17cm位)
ゴボウ 10cm
レンコン 2cm
かいわれ 少々
しょうが 2切れ
ゆず 少々
少々
片栗粉 大さじ1
白だし 適量
しょうゆ 適量

作り方

1手順1

鯵3枚をおろし、骨に付いた身も削ぎ落とす。小骨を抜いて、皮ごと包丁で細かく切ってたたく。だしの素、塩を少量入れる(頭と尾は汁のだし)。

2手順2

みじん切りしたゴボウ、すりおろしたレンコン、片栗粉を1の鯵身と混ぜる。

3手順3

1口大に丸め油で揚げる。

お料理のポイント

鍋にお椀3杯分のお湯を沸かす。しょうが、鯵の頭、骨、尾を入れて煮る(あくぬき)。
白だし、しょう油を好みの鯵に少量づつ入れる。
お椀につみれ3個、かいわれ、柚子を並べ汁を入れる。
※ゴボウは生なので歯ごたえがあるが、つみれは固めだったのでつなぎに玉子を少量加えたほうがよかったと反省です。

同じ食材のレシピ

2013.04.08 島人参の蒸しパン

卵不使用♪ 超簡単な野菜スイーツ♪

2020.10.26 冷凍えのきと冬瓜の味噌汁

旨味アップしたえのきが手軽に摂れる味噌汁です。

2016.02.01 美瓜のピザ風みそ焼き

身近で安く、簡単で、子供も食べやすい

2012.03.19 県産トマトのハーブソテー

県産トマト「アイコ」の甘さを引き立てる!