レシピを投稿する
2011.02.23

れんこんの源平煮

れんこんの源平煮

2011.02.23
924
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

れんこん(A)白煮 300g
れんこん(B)うま煮 300g
■調味料A
だし汁 3カップ
1/4カップ
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
小さじ1
■調味料B
だし汁 3カップ
1/4カップ
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
しょう油 大さじ3

作り方

(A)のれんこんは皮をむいて 1cmの輪切りにし、酢水にさらした後、酢を少々たらした湯で下茹でし、調味料 Aで煮る。
(B)のれんこんを花形に切り、水にさらす。
調味料 Bの材料を煮立て、水気をきった 2.を入れ、好みのかたさに煮る。重箱などに交互に並べる。

お料理のポイント

れんこんは酢水に漬ける事で変色を防ぐ。

同じ食材のレシピ

2016.02.02 ヘチマの肉汁たっぷり焼き餃子

ヘチマをふんだんに入れたヘルシー焼き餃子

2014.08.14 ナーベラー梅塩麹漬け

簡単10分で完成!お茶漬けの具にもよい

2012.12.03 ひじきのナムル

ひじきとお野菜がたっぷりのナムルです

2011.06.06 中華風牛肉パスタ

牛肉がおいしい中華風パスタ