メニュー
ログイン
新規登録
さん
ログアウト
レシピを探す
食材から探す
選択して下さい
ウンチェー
モロヘイヤ
サクナ
レタス
イーチョーバー
オオタニワタリ
クワンソウ
カラシナ(シマナー)
チシャナバー
ニガナ
ノビル
ハンダマ
フーチバー
ンスナバー
八重山カズラ
葉ニンニク
ミント
バジル
セージ
タイム
レモングラス
タラゴン
ローズマリー
かぼちゃ
ゴーヤー
さやいんげん
とうがん(シブイ)
トマト
ピーマン
パパイヤ(野菜)
ヘチマ(ナーべーラー)
モーウイ
島カボチャ
にんじん
島人参
島ダイコン
島らっきょう
とうもろこし
オクラ
さといも(チンヌク)
じゃがいも
紅いも
ヤマン(山いも)
田芋(ターンム)
すいか
牛肉
豚肉
ミミガー
クルマエビ
グルクン
アーサ
もずく(スヌイ)
海ぶどう
マグロ
シークヮーサー
パインアップル
パッションフルーツ
パパイヤ(果物)
マンゴー
アセロラ
アテモヤ
スターフルーツ
タンカン
ドラゴンフルーツ
びわ
天草
青切みかん
島バナナ
黒糖
カテゴリから探す
選択して下さい
野菜のおかず
肉のおかず
魚介のおかず
チャンプルー
ごはんもの・カレー
パスタ・グラタン
そば・うどん他
サラダ・しりしりー
スープ・汁物
海藻・乾物
お弁当
お菓子・デザート
パン・サンドイッチ
ドリンク・カクテル
沖縄料理
検索
レシピを投稿する
レシピを探す
沖縄食材一覧
お知らせ一覧
ビックアップ記事
レシピ総数
-
品
レシピを投稿する
ログイン
新規登録
ようこそ、
さん
ログアウト
レシピを探す
食材から探す
選択して下さい
ウンチェー
モロヘイヤ
サクナ
レタス
イーチョーバー
オオタニワタリ
クワンソウ
カラシナ(シマナー)
チシャナバー
ニガナ
ノビル
ハンダマ
フーチバー
ンスナバー
八重山カズラ
葉ニンニク
ミント
バジル
セージ
タイム
レモングラス
タラゴン
ローズマリー
かぼちゃ
ゴーヤー
さやいんげん
とうがん(シブイ)
トマト
ピーマン
パパイヤ(野菜)
ヘチマ(ナーべーラー)
モーウイ
島カボチャ
にんじん
島人参
島ダイコン
島らっきょう
とうもろこし
オクラ
さといも(チンヌク)
じゃがいも
紅いも
ヤマン(山いも)
田芋(ターンム)
すいか
牛肉
豚肉
ミミガー
クルマエビ
グルクン
アーサ
もずく(スヌイ)
海ぶどう
マグロ
シークヮーサー
パインアップル
パッションフルーツ
パパイヤ(果物)
マンゴー
アセロラ
アテモヤ
スターフルーツ
タンカン
ドラゴンフルーツ
びわ
天草
青切みかん
島バナナ
黒糖
カテゴリから探す
選択して下さい
野菜のおかず
肉のおかず
魚介のおかず
チャンプルー
ごはんもの・カレー
パスタ・グラタン
そば・うどん他
サラダ・しりしりー
スープ・汁物
海藻・乾物
お弁当
お菓子・デザート
パン・サンドイッチ
ドリンク・カクテル
沖縄料理
検索
人気のキーワード:
シカクマメ
シークヮーサー
紅芋
レシピを投稿する
レシピを探す
沖縄食材一覧
お知らせ一覧
ピックアップ記事
レシピを探す
ひき肉を使ったレシピ
/
にんにくを使ったレシピ
蒸しまんじゅう
2011.02.23
蒸しまんじゅう
おきレシ
2011.02.23
452
0
0
調理時間:
—
カロリー:
— Kcal
材料
(
25~30個位
)
小麦粉(薄力粉)
700g
強力粉
300g
イースト菌
28g
砂糖
70g
塩
13g
ショートニングオイル
30g
脱脂粉乳
20~30g
卵
120g
バーキングパウダー
8g
水
420~460ml
■肉まんのあん
ひき肉
600g
玉ねぎ
2個
にんにく
1個
生姜
1片
たけのこ
80g
椎茸
3枚
カレー粉
大さじ3
片栗粉
大さじ2
■あんまんのあん
あずき缶
2缶(約600g)
作り方
1
具材を作る
玉ねぎはみじん切りにし、たけのこ・椎茸も細かく切っておく。しょうが・にんにくはみじん切りにする。鍋を熱して少量の植物油で玉ねぎを炒め甘味を引き出す。挽肉を入れ余分な油を取り除きながら火を通す。
2
具材を作る
次にしょうが・にんにくを加え香りを出したら、たけのこ・椎茸を加えて炒める。カレー粉を入れて塩・こしょうで味を整えたら、水溶き片栗粉でトロミをつける。冷ます。
3
まんじゅうの生地をこねる
小麦粉・脱脂粉乳・砂糖・塩・ベーキングパウダーは、一緒にふるっておき、イースト菌を加えて水を少しずつ入れてこね機で混ぜる。卵を溶き少しずつ入れる。こね上げる 2分前にショートニングを加える。
15分間ねかせるた後、50g位に等分し、さらに 15~ 20分間ねかせる。(乾かないように、濡れ布巾をかぶせる)
好みの具材を中に包み込んだあと、ホイロ容器に入れ 20~ 30分くらい寝かせ発酵させる。蒸し器にまんじゅうを入れ、15分間蒸す。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です
食材データベース
(外部リンク)
ひき肉
にんにく
同じ食材のレシピ
2012.06.15
生風味たらこそうめん
夏場にぴったりのそうめんです。
2020.10.21
シークワサーのよだれ山原鶏
♯おきレシコンテスト
2012.04.26
島人参のポタージュ クミン風味
人参×クミン。合うんです!
2011.02.23
たけのこひめ皮の梅酢漬け
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です