| 調理時間: | — |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| シークワサー | 10個 |
|---|---|
| カシューナッツ(生) | 150g |
| メイプルシロップ | 大1~2 |
| ココナッツオイル | 30g |
| ■クラスト | |
| アーモンドパウダー | 40g |
| メイプルシロップ | 10g |
| ココナッツオイル | 10g |
| キャロブパウダー(ココアパウダー、またはカカオパウダー) | 10g |
| 塩 | 少々 |


★シークワサーは種を取り除き、絞り汁を作る
★カシューナッツはあらかじめ水に2時間くらい浸しておく
(浸水することで酵素が働き、消化も味もよくなる)
★冷やしすぎるとアイスケーキになるので、常温に少し置いてから
食べるとクリーミーに楽しめます
★旬のシークヮサーを使いさわやかな味のケーキ
★チーズを使わずにチーズのような味わいと、コクをカシューナッツで作る
★非加熱で簡単につくれる酵素をこわさない健康ケーキ
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です