レシピを投稿する
2016.01.18

海藻スープ

海藻スープ

生姜が入っているので、寒い日にもおすすめ

2016.01.18
335
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

もずく(生) 100g
焼きのり 全形1枚
刻みこんぶ 15g
かつおだし汁 1000㏄
薄口しょうゆ 大さじ3
しょうがの絞り汁 小さじ1
青ネギ(小口切りにする) 適量

作り方

1手順1

もずくは洗って食べやすい長さに切る。

2手順2

焼のりは1㎝角ぐらいの大きさに切る。

3手順3

刻みこんぶは水で戻し、洗う。

4手順4

鍋にかつおだし汁と刻みこんぶを入れ強火にし、沸騰したら、火を中火にし、もずくを入れる。アクは出たらとる。

5手順5

刻みこんぶがやわらかくなったら、焼のりを入れる。薄口しょうゆ、しょうがの絞り汁で味をととのえる。

6手順6

器に盛り付け、小口切りにした青ネギをかざる。

お料理のポイント

体内にできたしこり、腫瘤、結石等をやわらかくし、なくてくれる海藻のスープです。
お通じもよくなります。

同じ食材のレシピ

2011.04.01 ウイキョウのてんぷら

食材を生かしたシンプルな調理と風味が好評

2012.08.03 ゴーヤーと色々野菜のライスサラダ

ゴーヤーと色々野菜の歯触りが楽しい!

2019.06.13 丸ごとこどもピーマンとミニトマトのサラダ

種も食べれるので丸ごとワイルドな一皿です

2011.02.23 数の子