レシピを投稿する
2016.04.10

ひじきとミックスビーンズ煮

ひじきとミックスビーンズ煮

今が旬の県産ひじきで鉄分補給!

2016.04.10
685
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 作りやすい分量

ゆでひじき 200g
A.ニンジン(短冊切り) 小1本
A.油揚げ(熱湯をかけて短冊切り) 1/2枚
A.ドライミックスビーンズ 1缶(120g)
米油 大さじ1
B.だし汁 2カップ
B.醤油 大さじ4
B.みりん 大さじ3

作り方

ひじきは、長い茎があれば食べやすい大きさに切っておく。
フライパンに米油を熱し、1をさっと炒める。
A.を加えて全体を混ぜ合わせたら、Bを加えて10分煮る。煮汁がひたひたより少なめになる程度(10分くらい)になれば完成!

お料理のポイント

米油はお好みの油に変えてもOKです。煮込んだ後、しばらく置いておくとさらに味がしみます。今回は緑色のニンジンを使ったので色が薄いですが、通常のニンジンを使うとさらにカラフルになります。

同じ食材のレシピ

2012.11.21 ニガナの手打ちトルテッリーニ

ニガナを練り込んだトルッテリーニ

2016.02.04 マチェドニア(イタリアのシロップ漬けフル

おきレシ 50号掲載レシピ お弁当

2012.06.20 焼きなすの肉味噌カナッペ

味噌と野菜のお洒落なカナッペ

2013.01.18 雲南百薬のナムル

栄養価の高い雲南百薬の簡単ナムルです。