レシピを投稿する
2016.06.19

ふくっらお豆で天津丼

ふくっらお豆で天津丼

ふっくらお豆がたまらない♪

2016.06.19
272
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

白いんげん豆 水煮 100g
ほたて貝柱かカニほぐし身(缶) 200g
赤パプリカ 1/4個
スナップエンドウ又はグリーンピース 10本
7個
甘酢あん 酢小さじ3 砂糖小さじ3 醤油小匙2 だし汁 200g 片栗粉小さじ2半
生姜汁 小匙1
胡麻油 ラー油 適量
ご飯4回杯

作り方

1あんを作る

だし汁に調味料で溶いた片栗粉(分量外/適宜水少々)を混ぜながら加え、透明になるまで加熱しながら練る

2野菜の準備

スナップエンドウを熱湯で茹でる。 赤ピーマンの皮をスライサーで薄く4枚程度カットし細切りにする。

3卵で仕上げ

卵・白花豆煮豆・蟹・しょうが汁・塩を混ぜ、油を熱した厚手のフライパンに流し端で数回混ぜる。

4盛り付け

温かいご飯に3を盛り2をトッピングし1のあんをかけ、胡麻油や(好みでラー油)回しかける。

同じ食材のレシピ

2014.08.14 ナーベラー梅塩麹漬け

簡単10分で完成!お茶漬けの具にもよい

2014.12.04 牛肉根菜きんぴら

おきレシ36号掲載レシピ

2016.01.07 マーマチのもずくジュレカルパッチョ

もずくをジュレにしてソースにしました。

2012.03.28 もずくジュウシーアーサ和え

海の幸たっぷりのジューシーご飯