レシピを投稿する
2016.09.12

* ナーベラーのミネストローネ♪

* ナーベラーのミネストローネ♪

具だくさんでスパイシーなトマトスープ!

2016.09.12
328
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4~6人

ナーベラー 300g
ジャガイモ 3個
人参 半本
玉ねぎ 半個
ベーコン 100g
オリーブオイル 大さじ1
すりおろしにんにく 小さじ2
トマト缶(カットタイプ) 400g
4カップ(缶詰の缶で2杯)
■スパイス
ローリエ 1枚
コンソメ 3個
ドライバジル 小さじ1
カイエンペッパー 小さじ1/4~1/2
塩・胡椒 少々
■仕上げ
パセリ・粉チーズ 少々

作り方

野菜は皮をむき、人参は7mm角、他の野菜とベーコンは1cm角の大きさに切り揃える。
鍋にオリーブ油を熱し、ベーコン・玉ねぎ・人参・にんにくを入れて炒め、次にジャガイモを加え炒め、最後にナーベラーを加え炒める。
トマト缶と水・スパイスを加え、塩・胡椒で味を調え、時々アクをとり除きながら柔らかくなるまで煮て、ローリエを取り出す。
器に盛り付け、パセリのみじん切りとお好みで、粉チーズをかけていただきます。

お料理のポイント

辛さとスープの濃さは、お好みで調整して下さい。

同じ食材のレシピ

2015.01.21 シリシリ大根とさきいかのサラダ

シリシリした大根とさきいかのサラダです。

2021.12.20 4/23大宜味村シークヮーサージャム

大宜味村はシークヮーサーの名産地であり、長寿の秘訣はシークヮーサーにあるといわれている。地域の身近な食材であるシークヮーサーは、給食でも調味料やゼリーなどのデザートして、登場することも多い。ジャムにすることで、香り高いシークヮーサーが鮮やかな黄色と相まって、食欲をそそる人気の献立である。

2020.10.31 ちんぬくのさっばり甘煮

#おきレシコンテスト

2012.11.09 パパイヤのトマトカレー

ほとんどの水分が野菜というカレーです。