さっぱりレモンの具だくさんコンソメゼリー [ID:5475]
作りかた
1

材料を用意する
サーモンは生で食べられる刺身用かスモークサーモンを用意してください。 ゼラチンは説明書を参照の上、指定された割合の分量を用意してください。
2

レモンを細かくする
果肉20gを少し粒が残る程度に細かく潰します。
3

サーモンを敷く
容器に薄切りのサーモンを敷き詰める
4

具材を煮る
細かく刻んだベーコン、ブロッコリー、レモンの果肉を水とコンソメで煮込み、具材が柔らかくなったら水で戻したゼラチンを加え完全に溶かす。
5

容器に移す
コンソメスープをサーモンを敷いた容器に注ぎ、細かく切ったトマト、チーズを入れる。
6
冷やし固める
粗熱を取り冷蔵庫で冷やし固める。
7

完成
固まったら完成です。 容器をお湯に入れ少しゼリーを溶かしてからお皿に盛ります。 プリンカップなどで何個も作っても良いですね。
お料理のポイント
サーモンやトマトに熱が通るのが嫌な場合は、コンソメゼリーが固まらない程度に冷めてから注いでください。
柑橘系のさっぱりゼリーがお口をさっぱりしてくれます。
オードブルにもぴったりです。
調理時間のほとんどが冷やし固める時間です。
シークワーサーが手に入らなかったのでレモンで作りました。
シークワーサーでも美味しく出来ると思います。
まーさんレポート
コメント
同様の食材を使った別レシピ
ナーベーラーのはさみ揚げフライ
煮物汁物の印象の強いナーベーラをフライに
- 751
- 3
- 2
バジルそうめん
バジルを見つけたら、まとめてペーストだ!
- 171
- 1
- 0
島ラッキョウのお焼き
島ラッキョウと胡麻が香ばしい
- 163
- 2
- 0
トマトのイタリアンそうめん
そうめんをイタリアン風にアレンジしました
- 204
- 2
- 0