島(うちなー)しょくざいでごはん

Lesson.1 もずくを使ったレシピ

by ハナエの新米嫁修行

ハナエの新米嫁修行

こんにちは!
今回は、沖縄料理には欠かせない「もずく」を使った料理に挑戦したいと思います。

もちろん、もずく料理のアイデアが浮かばない私は、
優しい友人たちから、もずくレシピのアイデアをいただくことにしました。

さっそくSNSで「おすすめのもずく料理を教えてください」(めっちゃストレート笑)
と投稿したところ、たくさんの回答が!

なかでも多かった意見は「やはり、もずくと言えばもずく天ぷらでしょう。」というもの。

わかってる・・・私だってもずく天ぷらが大好き。
天ぷらってとこも沖縄らしいし、きっとみんなレシピを知りたいはず・・・

でもね、
天ぷらってハードルが高すぎやしないかい?

ということで、一番挑戦しやすく美味しそうな、
「もずくの厚焼きたまご」「もずくスープ」に決めました。
(ハードルを下げたわけではありません!美味しそうだったのです。)

さっそく調理レポートに行く前に、私、マジで真剣に、もずくを初めて調理します。
つまり初めて接触する食材です。もずく。

もずくを買いに行って、即、壁にぶつかりました。

生もずく or カップもずく

え??いつも食べているのはこのカップもずくだよなぁ。
でも、カップもずくは味がついている気がする。酸っぱい。ってことは、料理に使うのは生もずく・・・

とりあえず生もずく購入。(正解でした。)

更に立ちはだかる壁。

生もずくって洗うの?

hanae0503.JPG

パックのもずくさん。ヌメっとしてますが、もずくってそんなもんだよね・・・
果たして洗うのか?何か特別な下ごしらえが必要なのか・・・?

調べました。
結果「どっちでもいい」そうなのですが、流水でささーっと洗う程度でよいとのこと。
むしろヌメっとしているとこに美味しさや栄養があるので、洗いすぎてもよくないようです。

なので、ザーっと30秒くらいで洗いました。
やっとこさ、下ごしらえ完了です。

では、さっそく調理!

「もずくの厚焼きたまご」

【材料】

生もずく・・・100g
卵・・・3個
だしの素・・・小さじ1
水・・・大さじ4

【作り方】

①もずくを水洗いし、よく水を切る。
②だしの素を水で溶かす。
③②のだしと卵を混ぜ合わせ、もずくを入れてまんべんなく混ぜ合わせる。
(画像は、ボウルを黄色にしたために卵が見えづらくなるという痛恨のミス。)

hanae0504.JPG

④卵焼き器で焼く。

hanae0505.JPG

私は卵焼き器の使用をおすすめします☆わざわざ買いましたよーっ!
量が多いので、2~3回に分けて焼くと、まぁまぁ上手くいきます!汗

hanae0506.JPG

完成!(表面のおこげはお許しください。強火にしないのがポイントですね・・・。)

hanae0507.JPG

卵焼きってシンプルな分、意外と難しいって事がわかりました(T_T)
でも味はすごく美味しかったです!!お好みで刻んだネギをのせても♪
簡単にだし巻が作れちゃうなんて、上級者っぽくないですか?笑

 

「もずくスープ」

【材料】

生もずく・・・100g
水・・・400cc
鶏がらスープの素・・・小さじ1
料理酒・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
塩・・・お好み
黒コショウ・・・お好み
白ごま・・・お好み
刻んだネギ・・・お好み

【作り方】

①小鍋にお湯を沸かして、鶏がらスープの素、料理酒、しょうゆを入れ、塩・コショウで味をととのえる。
②①にもずくを加えて再度沸騰させる。器にねぎと白ごまをお好みでいれておき、スープを注ぐ。

完成!

hanae0508.JPG

簡単すぎて、課程の写真がありません。
ホントに簡単なので、これならいつでも作れちゃいます!
鶏がらスープの素を、だしの素とかコンソメとかに変えても良いですね♪

 

最後に、番外編をお送りします。
SNSにて、もずくレシピを募集したところ、なぜか2票も入っていたレシピ。
それは・・・
カップラーメンの麺をもずくに変えたら美味しいよ!という意見。
ホントかウソか・・・とりあえず検証ということで、試してみました。

おなじみ「金ちゃんヌードル」

hanae0509.JPG

麺、粉末スープ、かやくを取り出します。
(そのまま食べた方が絶対美味しいのに・・・)

hanae0510.JPG

カップへ洗った生もずくを投入!(量はお好みで!)

粉末スープ、かやくを入れて・・・

hanae0511.JPG

お湯を注ぎ、待つこと3分。
(たぶん待たなくても良い。なぜなら麺がもずくだから。)

hanae0512.JPG

完成!

hanae0513.JPG

気になるお味は・・・?

ええっと・・・
食感というか、ずるずるーっとすする具合は完全に麺と一致なんですが・・・


なんか・・・


磯の香りがする。
美味しいのだけど、口に広がる磯フレーバー・・・
てか磯の香り全然消えないわ。もずくがグイグイ主張してくるわ。
(これを良い意味と捉えるか、悪い意味と捉えるかはあなたの好み次第です。)

麺をもずくに変えてる分、ヘルシーなのかもしれないですね・・・うん。
不思議な気持ちのまま完食しました。

ここで、重要な問題がひとつ。

 

 

 

hanae0514.JPG

取り出した麺どうすんの・・・
 

 

最後のは料理ではなくすみません。笑
もずくラーメン気になる方は是非試してみてください。
そして残った麺の活用方法を私に教えてください!

レシピを教えてくださったみなさま、ありがとうございました!

次回はどんな食材に挑戦しようかな?
お楽しみに~(^_^)

 

 

ハナエの新米嫁修業スタートします!

by ハナエの新米嫁修行

ハナエの新米嫁修行
みなさん、こんにちは!
沖縄のイオン系のスーパーで配布しているフリーペーパーおきレシで、
「ハナエの花嫁修業」というコーナーを担当していました、ハナエです。
 
hanae0502.JPG
 
おきレシ連載中は読者の方からも温かい応援の声をいただき、本当に嬉しかったです!この度、このおきレシブログで、修行の続きを連載させていただくことになりました。

 
初めましての方へ、
なぜ「ハナエの花嫁修業」が始まったのか、ちょこっとお話ししたいと思います。
 
これまでの人生、料理に全く興味がなく、学校の家庭科の時間も大嫌いだった私。
しかし結婚に向けて料理を始めようと、
たくさんの料理本を購入し、いざ作ってみようとすると、
「塩少々」とか、「さっと茹でる」とか・・・
きっと料理をしている人には当たり前の事かもしれないような用語が、
超初心者の私にとってはものすごく難問。
 
野菜の切り方ひとつにしても「乱切り」やら「いちょう切り」やら・・・???
料理本を見ながら、毎回インターネットを開いては、
「にんじん スペース 切り方」とか、「塩少々 スペース どのくらい」と検索。
料理ひとつ作るのに色々調べなきゃいけないんだよ!?大変なんだよ!
と、会社で話していたところ、
向かいの席に座っていたおきレシ編集担当が、
 
「これは面白い!もしかしたらおきレシ読者にも、同じように料理の苦手な人や初心者がいるかも?」

そんなこんなで、半ば面白半分で(?)連載がスタートしたのでした。
 
かなり遅咲きのお料理デビューを果たした私ですが、
基本の野菜の切り方、下ごしらえ、料理に必要な道具まで、一から学び、練習し、
無事にゴールである愛妻弁当を完成させて、おきレシ花嫁修業を卒業・・・!
 
hanae0501.JPG
 
しかし・・・
お水を入れないでお米を炊いたり(結果、温まった生米。)
一度に一品以上の料理を作れなかったり(結果、ウチの食卓は毎回、大皿一品料理。)
未だに野菜の見分けも困難な私は、まだまだ修行が必要!
そして、沖縄の嫁として、県産食材を使った沖縄料理にも挑戦したい!
ということで、修業の続きとして、
この「ハナエの新米嫁修業」をスタートすることになりました。
 
お米すら炊けなかった私が、ここまで来るのも大変でしたが、
更なる成長を目指し、挑戦していきたいと思います。
どうか温かい目で見守っていただければ嬉しいです☆
 
私と同じような、料理が苦手な方や初心者の方!一緒にがんばりましょう!
沖縄料理もバリバリ作れる素敵な嫁を目指して・・・!
 
新米嫁修業の最初の食材テーマは、
沖縄料理に欠かせない「もずく」に挑戦しました!
こちらは次回のブログでご紹介いたします。
お楽しみに(^_^)