島(うちなー)しょくざいでごはん

沖縄食材をイタリア料理に食べやすくアレンジして提供し、
更には「沖縄らしいおもてなし」を構築してご提供してまいります。

島ぜんまいのアーリオ・オーリオ

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

沖縄イタリアン イルマーレのグッチでございます。

ちょっと、更新さぼっておりました、申し訳ございません。

 

 

今日は、丁度 宮古島から「島ぜんまい」が入荷!

ぜんまいとは、シダ科の若芽を摘んだもの。

611 004.JPG

宮古島に自生する食材です。

野になる高級食材。

 

 

 

こんなに、いっぱ~い!!

611 001.JPG

こちらを、期間限定 宮古島フェア開催中は、

 

食の風 2012夏号

602 002.JPG

に掲載中の私のレシピが、実際に召し上がれます。

 

 

520 009.JPG

宮古島ぜんまいのアーリオ・オーリオ

 

食の風 2012夏号は、コンビニエンスストア又は書店において取り扱いがございます。

 

 

興味のある方、是非お買い求めくださいね。

CSAとは?

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

沖縄イタリアン イルマーレのグッチです。

 

突然ですが・・・みなさんは、CSAって言葉は、ご存知ですか?

Community Supported Agricultureの略で、地域に支えられた農業という意味らしいです。

この取り組みは、前払いでお金を生産者さんに支払い、豊作・不作に関わらず、生産者さんと共にリスクを分かち合うシステムです。

すばらしい・・・・・。

何が素晴らしいのかと申しますと、

生産者さんは、天候によって作物の出来、不出来に左右され、収入が安定しません。

昨年は5月に来た台風で、随分と苦労された方々が多かった。生産農家さんを取材して、目の当たりにしてきました。

 

そういうリスクを消費者側も持つということ。

安ければ、何でもイイじゃないか!

とは、真逆で!

生産者さんの顔が見える、新鮮で安全安心を食べることが出来るわけです。

 

 

 

自分の大切な人には、こういうものを積極的に食べさせたい。

欧米文化では、すでに取り組みが始まっていて、年々参加者が増え続けているそうです。

 

そんな試みを実は、沖縄県内でも

 

 

取り組み始めたのです。

 

 

526 003.JPG

場所は、宜野座村

 

有機の里 宣言をする街です。

 

 

どういうシステムになっているかを

説明させていただくと・・・・・私には、ハードルが高いので・・・・

 

coldsweats01

 

NPO法人 食の風 のホームページで説明されておりますので、

抜粋しております。

happy01

沖縄イタリアン イルマーレにあつまーれ!

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

今日は、沖縄イタリアン イルマーレの貸切パーティーのお料理をご紹介しましょう。

たまたま、先日貸切パーティーがありましたので、そこからのお料理をご案内しましょうね。

 

まずは、前菜から

 

522 001.JPG

小さなガラス容器に入っています。

手前右は、宮古島産カツオと久米島産ミニクルマエビのカクテルです。

手前左は、島野菜(ゴーヤーとらっきょうのピクルス)

左奥  モズクのカラブリア風

右奥  玄米サラダ

 

 

 

522 003.JPG

右側から

 

石垣島のまぁじゅんさんで作ったモッツアレラチーズと宜野座トマトのカプレーゼ

那覇市小禄産茄子のグリルと宮古島産ピーマン

イタリアンもろQ

ゴーヤー・人参・パインのサラダ

 

 

 

 

522 005.JPG

左から、宮古島産じゃがいものサラダ

宮古島産紅イモのサラダ

島野菜サラダ

 

 

 

 

 

522 006.JPG

県産キノコ4種類使っています。

琉球ロイヤルポークのソテーきのこ添え、粒マスタードソース

 

 

 

 

522 007.JPG

クロカワカジキのトマトチーズ焼き

 

 

 

 

 

522 008.JPG

県産チキンのフリカッセ

伊是名島産米粉のホワイトソース使用

 

 

 

 

 

522 009.JPG

島豚のラフテー

イタリアンなのに・・・・ラフテー??

一番人気でした。

 

 

 

 

 

 

522 010.JPG

左が 島豚フィレ肉のカツレツ

右が やんばる地鶏と夏野菜のバルサミコ風味

 

 

 

だいたい、こんな感じです。

 

県産食材率は、かなり高めですよ。

 

 

 

 

 

 

ご予算にもよりますが

 

 

 

25名様~  貸切パーティーのご予約を承っております。

 

 

 

どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

もずくでイタリアン!

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

 

今日は、モズク料理レシピの公開。

 

 

沖縄イタリアン イルマーレでご提供させて頂いている料理レシピです。

公開しても、後悔しません!  happy02

 

518C 022.JPG

こちらが、完成品。

今の季節ですと、常時メニューにありますよ。

料理名は

モズクのカラブリア風ミニカクテル

と言います。

 

カラブリア風とは・・・・。

イタリア南部にあります、カラブリア地方は、小さくても、飛び切り辛い唐辛子の名産地。

そんなことから、辛い料理や唐辛子を使う料理の代名詞になります。

 

 

では、まず

518C 007.JPG

鍋に、上等油のEXバージンオリーブオイルを入れて、タカノツメもしくは島唐辛子を入れて、辛味成分を抽出させます。

辛味成分は、油に溶けやすいのです。

唐辛子の色が黒くならないように、ゆっくりと加熱しましょうね。

 

次に

 

518C 009.JPG

にんにくのみじん切りを加えます。

熱い油に、直接入れると吹きこぼれるので、注意!!

 

にんにくの香りを、油に移します。

 

 

次に、島らっきょうのみじん切りを準備します。

 

 

518C 010.JPG

 

画像では、わかりにくいですね。

ゆっくりと加熱して、島らっきょうの甘みを出しましょう。

 

次に、トマトコンカッセを加えます。

 

 

518C 012.JPG

軽く、塩をします。

氷水などに当てて、冷ましましょう。

 

次は、モズク。

モズクはザルに入れて、塩抜きします。

518C 013.JPG

 

よく、水気を切って、包丁で食べやすい長さに切りましょう。

 

 

518C 015.JPG

 

ボールに入れて、先程の冷ました、カラブリアソースを絡めます。

 

518C 016.JPG

モズクの塩分も考慮しながら、塩・こしょうで味を整えましょう。

 

 

 

カクテルグラスに盛ります。

 

518C 018.JPG

次に、ラタトゥイユを上から、盛って出来上がりです。

 

 

 

 

 

518C 021.JPG

美味しいですよ。

 

ヘルシーなモズク料理は、いかがでしょうか??

 

 

ご来店、ありがとうございました!!

 

宜野座村のいちご

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

 

沖縄イタリアン イルマーレのグッチです。

 

本日は、昨日に引き続き、宜野座村産食材の差し入れがありました。

嬉しい限りです。

ありがとうございました。

 

それは、こちら・・・・・

517 007.JPG

イチゴ!

 

 

 

甘さと程よい酸味のバランスがイイですね。

 

ヴォーノヴォーノ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

517 006.JPG

 

たっぷ~り バジル!!

 

 

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

さぁ~て、何を作りましょうかね。

それでは、また。

県産食材の差し入れ

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

本日は、NPO法人 食の風 理事長 田崎さんより、県産食材の差し入れを頂きました。

ありがとうございます!!

 

その食材は、こちら

 

516 001.JPG

 

ヤマモモ

 

 

おおー!!

 

 

うちのスタッフが、勝手につまんでます・・・・・。

こら こら annoy

 

 

 

516 004.JPG

 

カモミール

 

この時期に、フレッシュが出回ります。

このハーブティーは、うっとりしますよね lovely

こりゃ~たまりません。

 

 

516 003.JPG

 

でかっ!!

 

 

ビーツ

 

 

 

フレンチでは、良く使いました。

これ、ソフトボールくらいの大きさくらいで・・・・100円!!

なんて安さでしょう?!

 

 

 

さぁ~て!

これをどう料理するのか・・・・・

 

 

お楽しみに happy01

 

 

読谷産 米茄子のグラタン

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんにちは。

 

沖縄イタリアン イルマーレの山口です。

 

本日は、米茄子料理。

米茄子や水茄子って、結構沖縄では、栽培されているようですね。

数年前から、よく見かけるようになりました。

514 005.JPG

今回は、米茄子のグラタンを作ります。

面倒くさい??

そ、そうかしら??

ホワイトソースを米粉で作ると、随分と簡単になりますよ~ note

 

 

まずは、米茄子の皮。

お尻から、ヘタにかけて皮むきで、3~4本皮をむきます。

そうすることによって、皮の部分が食べやすくなりますよ。

2~3cm厚さに切り、半月に切って、フライパンで焼きましょう!!

 

514 008.JPG

 

 

 

 

焼きあがったら、バターを塗ったグラタン皿に載せましょう。

514 010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

514 013.JPG

 

トマトは、ぶつ切りでいいでしょう。

 

 

 

514 014.JPG

米茄子の回りに散らします。

 

 

 

 

 

 

 

 

514 018.JPG

 

次に、トマトソースを準備します。

缶詰のダイストマトを軽く煮込んだものでも、大丈夫です。

 

 

 

 

514 019.JPG

それを、真ん中にかけます。

 

 

 

 

次は、米粉のホワイトソース。

 

 

 

 

 

手鍋に、牛乳を入れて火にかけ、米粉を入れて、木杓子などで、絶えずかき混ぜる。

温まるごとに、トロミが付いてきます。

 

 

少し、緩めにします。塩・こしょうで味付けをしましょう。

 

 

 

514 020.JPG

ハイ! 出来上がり。

 

 

 

 

 

514 021.JPG

上から米粉のベシャメルソースをかけましょう!

 

 

 

 

 

 

 

514 023.JPG

 

たくさん、できた。

 

ハイ!

これに、ピザ用チーズを振り掛けてオーブンで焼いて、出来上がりです。

 

 

熱々のグラタンをお楽しみに・・・・。

 

 

 

514 017.JPG

泡盛のブレンド

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

沖縄イタリアン イルマーレのグッチこと山口です。

私は、料理人ながら、最近??お酒に目覚めて、泡盛マイスターという資格を取得しました。

沖縄の島酒、泡盛の更なる普及のためにも、日夜奮闘しております。    

あ、もっぱら消費の部分で・・・・。coldsweats01

 

沖縄ブームも焼酎ブームも一段落した現在、泡盛の消費、普及に一石投じるのには・・・・・

 

泡盛のブレンド

 

というのは、いかがでしょうか?

投資目的では、ございません!

あくまで、泡盛をもっと、楽しむ手段として。

 

最近では、読売巨人軍が那覇でキャンプをすることになった記念ボトルが、那覇市の酒造所7箇所の泡盛を

沖縄県酒造組合がブレンドし販売したものが有名ですよね。

知りませんか?

 

当店にも、泡盛のオリジナルブレンドがございます happy01

 

512C 006.JPG

時雨(しぐれ)

 

 

 

512C 005.JPG

太平(たいへい)

 

 

 

512C 007.JPG

 

守禮(しゅれい)

 

 

この3種類を、独自の配合でブレンドしてます。

華やかで、甘みを感じる、やさしい飲み口になっております。

 

 

 

実は、ブレンドの講座というか、集まりに何度か出席させて頂き、こっそりと勉強してきました。

お酒の勉強は、楽しいですね。

その会合は、過去に こんなかんじで開催されてましたhttp://www.shokubunnka.com/?p=60

 

 

料理もお酒も奥が深く、追求するには一度の人生では、足りなさそうですよね。

ちなみに、泡盛はオイリーな料理には相性が良いので、イタリアンとも仲良く同調しますよ。

是非、当店のオリジナルブレンドお試し下さいね。

暖ボールもあります!!

 


県産食材で作る イタリアン 「 イルマーレ 」 を宜しくお願い致します。

イルマーレのランチ

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは。

 

 

今日は、イルマーレのランチの様子をご紹介させて下さいね。

実は、先日来たお客様から

「こんなに、島野菜食べれるの!!」

「早く、言ってよ~!!」

と、嬉しいお叱りを受けて、こちらでもご紹介させて頂こうと思った次第です。

ランチタイムは、ハーフバイキングスタイル。

511b 015.JPG

ほぼ日替わりのメニューから、メインディッシュをお選び頂き、サラダや前菜を召し上がっている間に、熱々料理が運ばれて来るスタイルです。

 

飲み物は、フリードリンク制です。

 

511b 014.JPG

本日のサラダ類を紹介しましょう。

上は、島ごぼうのサラダ。粒マスタードとマヨネーズで和えています。

 

511b 013.JPG

こちらは、ローストしたじゃがいものサラダ。

イルマーレでは、じゃがいもは茹でません!ホクホク感を大事にしたいのです。

ちなみに、宮古島産のじゃがいもですよ。

 

 

511b 012.JPG

豊見城の島大根。

今、流行りの「50度で野菜を洗う」  

 

それに近い!

低温スチーム58度で、野菜の酵素を引き出します。

大根が、物凄く甘くなりました。

 

 

 

511b 011.JPG

 

ゴーヤーのサラダ

こちらのドレッシングには、たんかんを使った当店オリジナルのノンオイル「たんかんドレッシング」をおかけくださいね!

 

 

 

511b 007.JPG

ベビーパンプキンのサラダ

 

皮も種も、そのまま生で食べられます。宮古島から取り寄せています。

 

 

511b 006.JPG

こちらも、宮古島から取り寄せております。

ミニトマト アイコ。

 

皮が甘いんです!

 

 

511b 005.JPG

見にくいのですが、もろきゅうのイタリア的な食べ方。イタリア風もろきゅう。

なかなか、さっぱりとしていて、イイ感じです。

このきゅうりは、小禄産。

 

 

511b 001.JPG

玄米のカポナータサラダ

 

 

511b 002.JPG

もずくのカラブリア風

少し、辛味を効かせてあります。

 

 

511b 003.JPG

島ラッキョウとゴーヤーのピクルス

 

グリーンサラダと人参シリシリサラダもありました。

 

ちなみに、昨日のランチメニューは・・・・

Aランチ  沖縄近海魚のソテー、赤ピーマンのソース      ¥1575

Bランチ  琉球ロイヤルポークのソテー、粒マスタードソース¥1575

Cランチ  やんばる地鶏のグリル、ジェノバソース         ¥1260

パスタランチ  きのこのトマトクリームパスタ  ¥1050

 

 

明日もみなさまのお越しを、お待ちしております。

 

 

ピーマンの美味しい食べ方

by 沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄イタリアン イルマーレ

みなさん、こんばんは!!

沖縄イタリアン イルマーレの山口です。

 

夏に向かって、沖縄各地でピーマンの生産量が多くなっていると思いますが、いまどきの子供達はわかりませんが、ピーマンって子供の嫌いな野菜として有名ですよね。

そんなお子様に、美味しくピーマンを食べれるレシピをご紹介!

 

ん~!だまされたと思って作ってみてくださいね。

 

フランス料理の応用で、玉葱やトマトソースと組み合わせます。

できれば、赤いピーマンも混ぜると、華やかに見た目からも、とっつき易くなります。

まずは、ピーマンが食べれる事実を作ること。 「な~んだ食べれるじゃん!」 「美味しいよね」

と、会話もきっと、弾むはず・・・・・・

 

 

511 012.JPG

 

2~3人前

-----------------材料-----------------------------

ピーマン、赤ピーマン    各2個    玉葱 1個  豚バラ肉又はベーコンスライス 50g

牛乳 300~400ml    動物性生クリーム 100~150ml   ピザ用チーズ 少々

スパゲティー 200g   塩・こしょう 少々  にんにく みじん切り 小さじ1/2   ピュアオリーブ油 少々

-------------------------------------------------------------------

下ごしらえ

1.ピーマン、赤ピーマンは食べ易い大きさに切り分ける。

2.玉葱は、少し厚めにスライス

3.豚バラ肉またはベーコンは、薄く一口大に切り、一度お湯で湯がく。

---------------------------------------------------

それでは、作り方

 

511 001.JPG

1.鍋を熱し、オリーブオイルを引き、ピーマン、赤ピーマンをしんなりと炒める。

 

511 002.JPG

2.豚バラ肉又はベーコンを加える。

3.玉葱を加えて、焦がさないように炒める。

511 003.JPG

4.にんにくのみじん切りを加えて、香りを出す。決して焦がさないように。

 

 

 

511 004.JPG

 

5.生クリームと牛乳を加えます。

 

511 005.JPG

 

できれば、県産生乳100%を使ってください。

 

 

511 006.JPG

 

6.鍋に、トマトソース(なければ缶詰のホールトマトやダイストマト)を加えます。

 

 

511 007.JPG

 

こんな感じになります。

 

7.別鍋で、パスタを茹で上げましょう。

 

511 008.JPG

 

8.パスタを茹でている間に、ソースの下味をつけておきましょう。

 

 

 

511 009.JPG

 

9.鍋に、パスタを加えてから、ピザ用チーズで、コクとトロミをつけましょう。

 

 

10.塩・こしょうで、調味して、お皿に盛ったら出来上がり!

 

511 013.JPG

 

さぁ!!

たっぷりと召し上がれ~。