島(うちなー)しょくざいでごはん

春爛漫行楽弁当と彩り卵焼きレシピ

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

ひなまつり.jpg

 

3月のおきレシご覧になってくださいましたか?

ひな祭りのお弁当を心を込めて作りました。

手間がかかりそうですが細かい工程が掲載されていますので

是非ご参考になさってくださいね。

行楽弁当1.jpg

そして私の主催する料理教室は【春爛漫・行楽弁当】

lessonではお籠に盛り付けしましたが手持ちのお弁当箱にも

ご参考までに盛りつけてみたら・・・chickenがシンクロナイズドスイミングしてるし・・・(笑)

蓋が閉まるように、少し切ってくださいね♪

厚焼き玉子.jpg

さて、今回は皆さん意外と知っているようで知らない

出汁巻き玉子。

今回はアーサ入り、桜エビと自家製からし菜漬け入りを作ってみました。

まきすで巻いてお洒落いたしましたわ。

レシピもご参考になさってくださいね。

 

●桜エビの卵焼き

 

卵3個・桜エビ小さじ1~2・からし菜の漬物みじん切り小さじ2

白だし小さじ1・水30cc・サラダ油

①   ボウルに卵を溶く。白だし、水、桜エビ、からし菜の漬物のみじん切りを混ぜ合わせる。

*完全に混ぜきってしまわずに、白身のコシを切って混ぜる程度に。

②   サラダ油小さじ1をフライパンに入れ高温に熱して、1/3量の卵焼き液を入れる。

③   奥から手前に巻いていく。更にサラダ油を追加して余分な油はキッチンペーパーでふきとりながら同じように焼く。

 最初は崩れてもOK。3回目で調えるようにする。卵焼きを巻きすにのせる。

④巻いたら輪ゴムで縛っておく。バットなどに斜めにおいて出汁がこぼれてもよい状態にする。冷ましたら切る。

 

我が家は毎日お弁当ではありませんが

今月お弁当作りをご卒業された方お疲れさまです。

そして4月からお弁当生活が始まる方、継続される方

是非楽しんで作っていただきたいな♪

お弁当の記憶って凄く残っていると思います。

味、彩り、シチュエーション、作ってくれる人の顔、食べる人の笑顔

きっときっと素敵な思い出、財産になる。

お料理が得意でない方や頑張りたいと思っている方は

自分弁当から始めましょうと・・・ako先生は思います。

今月でおきレシBOOK、ブログは卒業させていただきますが

1年間お付き合いいただいてありがとうございました。

これからも週に1~2回はお弁当作ることになるので

是非私のブログをご覧になって下さいね~

少しずつUPできたらと思います。

お弁当作り、お料理、楽しんで下さいね。

 

By ako

 

 

年齢別お弁当箱の選び方とako先生ん家のお弁当

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

じょうあじろ.jpg

卒業、入学と色々準備するひとつにお弁当箱がありますね~♪

年齢に合わせたお弁当箱の容量って実はあるんですよ。

ご参考までに ↓

3歳から5歳は400ml

6歳から8歳は500ml

8歳から11歳は600ml

12歳から14歳は900ml

15歳から17歳は900ml

18歳から50代までは900ml

60代からは800ml

もちろん個人差はありますが目安になさってみてくださいね♪

13歳の長男は950mlのお弁当箱を新調したのですが

重量を計ってみたら970g!!

すごくよく食べるんです。かえって来て一目散にキッチンをチェックする始末です。

よく食べるから体は大きいけど病気しません。風邪ひきません。(笑)

もりやわっぱ.jpg

そしてこちらのお弁当は父ちゃんのお弁当です。

計ってないけど900g以上あるはずね。これに麺類か汁ものをプラスします。

彼は運動オタクだからいくら食べてもいいみたいです。風邪は引くけど。。。(笑)

★すぐできるおかずを1品ご紹介。★

エノキを豚バラで巻いたものを前日に作っておきます。

当日は塩コショウをして焼くだけ~♪

余裕があれば小麦粉をまぶして焼いてみてね。

ずくれにくくてしっとり仕上がります。

豚バラ巻.jpg

是非お試しあれ~♪

 

 

 

ふっくらから揚げレシピと&びっこオードブル

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

唐揚げ弁当.jpg

沖縄の桜は満開♪

春の訪れが楽しみになってきま

した。

先日の長男の遠足弁当です。

今回は唐揚げをたっぷり入れて上げました。

●インゲンと鶏むね肉のサラダ

●青梗菜とツナ炒め

●ふっくらから揚げ

●春巻き

●ドライカレーおにぎり

●塩昆布おにぎり

●男の子のおにぎり

●リンゴ

唐揚げ.jpg

 

先生の分もと思って沢山から揚げを入れましたが

長男が完食してしまったそうです(笑)

いつもと作り方を変えてみたのですがとても美味しく出来上がったのでレシピUPしますね。

【ふっくらから揚げレシピ】

鶏もも肉2枚・おろしニンニク小さじ1/2・おろし生姜小さじ1/2

ゴマ油小さじ1/2・塩少々・コショウ少々・醤油大さじ1・卵1個

片栗粉・小麦粉・揚げ油

①一口大に切った鶏もも肉はおろしニンニクと生姜、ゴマ油、塩コショウ、醤油に30分常温で漬け込んでおく。

②ボウルに卵を溶いて①を絡める。

③ビニール袋に小麦粉と片栗粉を同分量入れてよく混ぜる。②の肉を入れてビニールをふってまぶす。

④160度に熱した油で揚げる。一度取り出し180度の油で二度揚げする。

*二度揚げをしない場合は170度程度で揚げる。

 

外はカリッと中はふっくら美味しい唐揚げの出来上がりです♪

そして前回ご紹介した大量の男の子おにぎりはこんなになりました♪

オードブル♪お子様向けのオードブルのご注文が入ったので大量ににぎっていたんですね★

リストランテIPPEIのお子様むけオードブルは

オードブルご注文のお客様はご注文可能です♪

1455835098557.jpg

By ako 先生

 

 

恋せよ乙女♪ラブリーなお弁当

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

バレンタイン.jpg

明日はワクワクどきどきバレンタインDay♪

恋している人は絶対絶対気持を伝えるにはいいチャンスです。

恋はね、いっぱいしていいんです。

シングルの人は沢山恋して思いを伝えて欲しいなって心から思います。

恋しただけ美しくなるのよ♡

実は私もバレンタイン告白何度かしたけど全部だめだったけどね(笑)

今ではいい思い出♪

甘いものが苦手な男子にはラブリーなお弁当攻撃はいかがでしょうか。

胃袋で心をつかむチャンスです。

詳しいレシピはおきレシ2月号に掲載中です。

イオン系列のスーパーまで走って~♪

 

 

バレンタイン1.jpg

 

チーズ入りカボチャのコロッケですがもちろんじゃがいもでも美味♪

イタリアのフルーツポンチ、マチェドニアはシロップに漬けているので

変色もしない美味しさ持続効果ありです。


バレンタイン2.jpg

 

それぞれのバレンタイン、楽しんでくださいね。

onigiri.jpg

そして今朝作ったこのおにぎり。

こちらがどんなお弁当になるのかは次回・・・・。

 

By ako先生

彩で食欲を♪赤キャベツのピクルスレシピ

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

パパママ弁当.jpg

沖縄も随分と寒くなってきましたね~♪

生野菜は基本的にお弁当には向きませんが

こう寒いと入れても大丈夫と思いますよね~

ご飯はしっかり冷ましてから蓋を閉めましょうね!!

お弁当を作る上で頭に入れておきたいポイントは彩り。

赤、黄色、緑、この三色を入れてあげればばっちり。

パパママ弁当1.jpg

栄養価も自然とばっちり♪

こちらのお弁当は私がレッスンの時に旦那君が食べるブランチ?的なお弁当。

 

●ミートボウル・パプリカ甘酢

●赤キャベツのピクルス

●半熟卵

●ちくわチーズ

●ミニトマト・ねじり梅

●たっぷりご飯

 

そしてこちらのお弁当は土曜日のレッスンの日。

家族全員のを作るのが理想なんだけど

米が足りなくなっていつも3つしか作れません(笑)

だからlessonが終わってからあと2人分の子供のご飯はちゃっちゃと作ります。

パスタとかうどんとか簡単なものです。

みんなのお弁当1.jpg

この日はすいません・・・。おかず作る時間がなくてメンチカツのお惣菜を買ってきました。あ

そんな日もあっていいんです!!

みんなのお弁当.jpg

あとは

●冷凍して置いた蓮根ハンバーグ

●ゆで卵

●メンチカツ

●ミニトマト

●ひじき煮●じゅーしー(炊き込みご飯)

県産の赤キャベツが出回っているので沢山ピクルスを作ってみてはどうかしら?

日持ちがするひ彩りが美しいので日頃のおかずにも重宝するはず♪

 

●赤キャベツのピクルスレシピ

赤キャベツ1/4玉・塩小さじ1
漬けだれ(塩小さじ1/2・コショウ少々・砂糖大さじ1・お好みの酢大さじ2・オリーブオイル大さじ2)

①   赤キャベツは芯を取り除き千切りにする。ボウルに入れて塩大さじ1/2をまぶし、しばらく置いてから揉んで水気をしっかりしぼる

②鍋に熱湯をわかし、①のキャベツを入れて30秒程度ゆでたら、ザルにとってしっかり水気を切り粗熱を取る。

③ボウルにドレッシングの材料を合わせ②のキャベツを入れてあえる、

しばらく置いてから揉んで水気をしっかりしぼる②鍋に熱湯をわかし、①のキャベツを入れて30秒程度ゆでたら、ザルにとってしっかり水気を切り粗熱を取る。

③ボウルにドレッシングの材料を合わせ②のキャベツを入れてあえる。

 

 

 

 

 

 

 

干支のお弁当とおきレシブック

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

サル.jpg

あけましておめでとうございます♪

皆さまはどんな年末年始をお過ごしになりましたか?

今年も美味しい情報を私なりにお伝えできればと思っていますので

よろしくお願いいたします。

1月号の【おきレシブック】はおサルさんのお弁当でした。

干支にちなんで簡単にできるおサルさんと

冬の食材を使った簡単なおかず、ねじり梅の作り方など

詳しく掲載していますので

是非お近くのイオンにて手に入れてくださいませ。

お煮しめ.jpg

島人参や人参、金美人参が旬ですので

ねじり梅をたくさん作って茹でてから冷凍しておくと

普段のお弁当作りにとても便利ですよ♪

そして余った細い部分も残さずお弁当に入れちゃいました。

お夕飯で残しておいてたハッシュドビーフも立派なお弁当になりますよ~。

ハッシュ.jpg

By ako

 

蓮根ハンバーグ弁当

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

おきレシお弁当.jpg

 

今が旬の蓮根を使って冷凍保存できるお弁当のおかずをご紹介です。

 

生蓮根をみつけたら是非作ってみて~♪

【蓮根ハンバーグレシピ】

蓮根1房

鶏ひき肉200g

玉ねぎ1/2個

白出し小さじ1

塩コショウ少々

酒小さじ2

オリーブオイル小さじ2

小麦粉適量

タレ(醤油小さじ2・みりん小さじ2+水溶き片栗粉)

①蓮根は5mmの厚さに切り酢水に10分さらす。さっと水洗いして水気をふく。

②フードプロッセッサーに玉ねぎ、鶏ひき肉、白出し、塩コショウ入れて粘りがでるまで撹拌する。

③蓮根をバットに並べて小麦粉を蓮根の表面にふりかける。まるめた②をのせて軽く押して平らにする。

蓮根ハンバーグ.jpg

④オリーブオイルを熱したフライパンで蓮根を下にして③を焼く。焼き色が付いたら静かに裏返して更に焼く。

蓮根ハンバーグ1.jpg

⑤酒を加えて蓋をしたら中火で3分焼く。タレを加えてとろみがついたらなじませて出来上がり。

おきレシお弁当1.jpg

お夕飯に沢山作ったらお弁当用に冷凍保存しましょう♪

タッパーに並べて冷ましたらそのまま冷凍可能です。

甘辛い味付けがお弁当にぴったり♪

 

蓮根ハンバーグ2.jpg

By ako

揚げないから揚げ30本!!

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

から揚げ.jpg

もう12月中旬じゃないですか!!

初旬にブログをアップするはずだったのに~

気が付けは今になってしまいました。

以前、おきレシブックでもご紹介した揚げないから揚げ。

覚えていますか~♪

http://okireci.net/blog/aco/004579.html

 

チューリップチキンに下味と衣を付けて

オーブンで仕上げるから揚げ。

法事があったので子供料理担当だったako先生は

朝から仕込んでオーブンで焼いて持っていきました。

油まみれにならなくていいのでとても助かるレシピです。

クリスマス、忘年会、新年会に揚げないチューリップから揚げ。

いかがですか?

By ako先生

 

 

 

揚げないコロッケで簡単ヘルシ~♪

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

揚げないコロッケ.jpg

早いですね~11月も終盤!!

忘年会のシーズンになってきましたね~

街はにぎわっているのかしら♪

この日のお弁当は【揚げないコロッケ】

朝から揚げ物なんて考えられないako先生ですので

揚げなくても簡単にできる保存可能な衣のご紹介です。

揚げないコロッケの衣

カメリナオイル(オリーブオイル小さじ2)

パン粉1カップ

①カメリナ(オリーブ)オイルを熱したフライパンにパン粉を入れて中火できつね色になるまで炒める。

 

簡単でしょ♪

作っておいたポテトサラダにまぶして、オイルを少々ふりかけ

オーブントースターでカリッとするまで焼いただけです。

衣が付きにくいので小麦粉、卵液、パン粉とまぶしてもよいと思いますが

今回は無理やりくっつけて焼きました~★

ソースをかけて召し上がれ♪

こちらのパン粉はおもてなし料理教室で作った

ライスコロッケの衣があまったので

ついでに作ってみた一品ですが

なかなかいい感じです♪

 

 

揚げないコロッケ1.jpg

相変わらずご飯が見えないくらいのおかずですね(笑)

 

By ako先生

 

お野菜も食べてもらいたいよね♪

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

1446978573772.jpg

なかなかお野菜を食べてくれないんです~

とどこのお母さんも悩んだ時期ってありますよね。

特に人参やピーマンなど独特の臭いのするものはね~。

そうしても食べて欲しいからとみじん切りにしたピーマンをハンバーグに混ぜたり

チャーハンに混ぜたりしていませんか?

実は繊維に沿って切ったものは匂いが少なくなり

繊維を断ち切ったりみじん切りにすると余計にピーマンの臭いが強調されてしまうんです。

今回のお弁当の様に縦にピーマンを切って調理してあげると

あまり匂いが気にならなくなり食べやすくなりますよ。

ちょっとした工夫で美味しいお弁当のおかずの出来上がりです。

ハンバーグ.jpg

こちらは旦那君と長男のお弁当。

うちなんちゅの旦那君はご飯が見えなくなるまで

おかずをのせて欲しいらしく

仕切りもいらないと言ってます(笑)

沖縄のお弁当文化ですね♪

さておきレシブックはイオン系スーパで配布中です。

無題.png

うさぎちゃんで使ったはんぺんを卵焼きに入れたら

ふんわり美味しくできました。

次号はクリスマスバージョンです。

お楽しみに♪

by ako