こんにちは~
	ソルトマイスターの青山志穂です
先日ご紹介した「あかね芋と金時豆の甘煮」なのですが、
	2人では到底食べきれない分量を作ってしまったため、一部冷凍をしておきました
	で、それを使ってパウンドケーキを焼いてみました
ホットケーキミックスの裏面に書いてあった「パウンドケーキ」のレシピに、
解凍した「茜芋と金時豆の煮物」を追加して焼いただけ♪
	とっても簡単にできちゃいました
切り分けて、ちょっと食べてから「はっ!写真!!」と思ってパチリ★
	ちょっと食べかけでごめんなさい
	甘すぎないので、甘いものがちょっと…という方もおいしくお召し上がりいただけます
	、おいもと豆が入っているのでボリュームたっぷりで、朝ごはん代わりにもおすすめですよ
	ちなみにお塩ですが、「あかね芋と金時豆の甘煮」の際に塩を入れてあるので、今回は特に追加はしませんでした
	スイーツの種類にもよりますが、基本的にはスイーツでの塩はアクセントや隠し味という立場が一番かなと思っています
	みなさんも、おすすめのおやつがあったら是非教えてくださいね~
	*******************************
	            塩講座やイベントのお知らせ(5月)
	*******************************
	
	那覇や東京で塩の講座を開催しています。
	みんなで一緒にお塩について学んでみませんか?
	
	■ソルトマイスターの沖縄の塩講座
	 ジュンク堂那覇店3周年記念!沖縄の塩についてのミニ塩講座です。
	 日時:5月 3日(木)15:00~16:00
	 場所:ジュンク堂那覇店1F 特設会場
	 費用:無料
	 予約:不要
	
	■奥田政行シェフ御用達・美味しい塩の世界 in東京
	 世界に名だたる奥田政行シェフとのコラボ講座でです。
	 私の塩講座で塩について知識を深めた後は、シェフの特製ランチをお楽しみいただけます。
	 日時:5月13日(土)10:30~12:45
	 場所:銀座山形サンダンデロ(東京都中央区銀座)
	 費用:11,430円/人
	 申込:朝日カルチャーセンターHP
	 http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=151480&userflg=0
	
	■塩講座 入門編
	 塩の基礎知識から簡単な使い分けまでを学べます。
	 日時:5月26日(土)10:00~12:00
	 場所:沖縄県男女共同参画センターてぃるる3F
	 費用:2000円/人
	 定員:10名
	 申込:info@saltlabo.com または 090-1211-3645 までご連絡ください
	      
	      
	    
どっかのダイエット番組でイモが紹介されてました。
イモ農家の息子としては敏感です。
朝ごはんにもいいんですね。
それにしても青山さんの情報はためになります。ありがとうございます。
akiueさん
コメントありがとうございます★
イモ農家さんなんですね!!
イモ、いいですよね。味だけでなく健康面でも。
沖縄県民の長生きの秘訣は、昔は米じゃなくて芋が主食だったからという話を栄養学の先生から聞いてからというもの、イモ料理の回数が増えました(笑)
情報、お役に立てているのならなによりです!
これからもよろしくお願いします^^